|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 祖 : [そ] 【名詞】 1. ancestor 2. forefather 3. progenitor ・ 己 : [き, つちのと] 【名詞】 1. 6th in rank 2. sixth sign of the Chinese calendar
祖己(そき)は殷の王。 殷王の系譜で、中国の歴史書『史記』にも見え〔史記の記述では、祖己は王として即位していない。〕、同時代史料である甲骨文の研究から、第22王武丁の次に即位した王であることが明らかになっている。 この発見は日本の研究者である島邦男によるものであり、島は甲骨文の時代区分のうち武丁の第1期に続く第2期は、祖己を加えた祖庚・祖甲の三者の時代に相当するとした。なお中華民国の甲骨学者董作賓は祖庚・祖甲を第2期と区分した。 同じ日本の研究者である落合淳思は、前述の島の説を受けた上で、董作賓が第4期と分類した甲骨文のうち、「歴組」と呼ばれるものについて、祖己の時代に相当するとして「一二間期」と呼んでいる。それに続く第2期は董作賓の区分と同じとしている。 == 脚注 == 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「祖己」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|