翻訳と辞書
Words near each other
・ 神よ、爾は救を地の中になせり
・ 神よ、皇帝フランツを守り給え
・ 神よ、祖国ガーナを賛美したもう
・ 神よあなたの大地は燃えている
・ 神よあなたの大地は燃えている!
・ 神よアイルランドを守り給え
・ 神よツァーリを護り給え
・ 神よニュージーランドを守り給え
・ 神よ南部を救いたまえ
・ 神よ国王を護り賜え
神よ女王を護り賜え
・ 神よ我らのスリナムと共に在ませ
・ 神を尊ぶ
・ 神を敬う
・ 神を畏れる
・ 神を見た夜
・ 神アコ
・ 神アプリ
・ 神アプリ@
・ 神カ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神よ女王を護り賜え : ミニ英和和英辞書
神よ女王を護り賜え[かみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
女王 : [じょおう]
 【名詞】 1. queen 
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

神よ女王を護り賜え ( リダイレクト:女王陛下万歳 ) : ウィキペディア日本語版
女王陛下万歳[じょおう]

女王国王陛下万歳』(じょおう〔こくおう〕へいかばんざい)、または、『神よ女王国王を護り賜え〔「守り」「給え」「たまえ」など表記のバリエーションがある〕』(かみよじょおう〔こくおう〕をまもりたまえ、原題: は、多くの英連邦王国およびイギリス王室属領で使用されている賛歌アンセム)である。
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国(イギリス)およびイギリス海外領土の事実上の国歌であり、ニュージーランド(1977年〜)の二つの国歌のうちの一つである。オーストラリア(1984年〜)およびカナダ(1980年〜)、ジャマイカツバルマン島では王室歌 (Royal Anthem) として公式に採用されている。ジャージー〔 〕、ガーンジー〔 〕、マン島〔 〕においても、イギリス王室属領の立場では公式な国歌である。
公式行事などで使用される場合、通常第1節のみが歌われる。時代により王が男性 (King) であるか女性 (Queen) であるかで、曲名および歌詞が変わる。
== 概要 ==
イギリスにおいて国歌として法律で制定されてはいないが、一般に国歌として広く認知されている(連合王国の構成国であるウェールズ北アイルランドスコットランドでは独自の国歌を持ち、サッカーなどウェールズ、スコットランド〔北アイルランドはサッカーにおいてはイングランドとともに女王陛下万歳を国歌に用いている〕が個別に代表を出しているスポーツの試合では、女王陛下万歳ではなく、それぞれの国歌が演奏され歌われる)。かつてイギリス連邦諸国でも国歌として採用されていたが、現在は公募などによって別の歌を国歌として採用している。ニュージーランドでは今日でも『神よニュージーランドを守り給え』とともに国歌のひとつである。カナダオーストラリアバハマジャマイカマン島では王室歌 (Royal Anthem) として採用されている。イギリス連邦ではないが、リヒテンシュタインでは同じ旋律を流用して独自の歌詞を乗せて国歌としている(かつてのスイスドイツ帝国ザクセン王国ロシア帝国アメリカ合衆国も同様であった)。
動詞が三単現「saves」ではなく「save」なのは、神に対する加護の要請を示す仮定法現在、つまりいわゆる祈願文であるためである。〔中山祥一郎「名詞節中の仮定法現在について」、『大同工業大学紀要』34(1998): 29-31, p. 29 〕「Save」が大文字なのは、一般的に英語では楽曲の題名に含まれる名詞・動詞などは語頭を大文字にする慣習があるからである。〔In-Text Citations: The Basics
公式の場で斉唱する場合であっても女王(国王)自身が歌うことはない〔The National Anthem - God Save the Queen 0分39秒~1分07秒、女王自身は歌っていない。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「女王陛下万歳」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 God Save the Queen 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.