翻訳と辞書
Words near each other
・ 神保氏
・ 神保氏張
・ 神保町
・ 神保町シアター
・ 神保町シアタービル
・ 神保町古書街
・ 神保町演劇フェスティバル
・ 神保町花月
・ 神保町駅
・ 神保直登
神保相茂
・ 神保石
・ 神保祐希
・ 神保絵利子
・ 神保綱忠
・ 神保美喜
・ 神保良
・ 神保茂明
・ 神保豊
・ 神保貴宏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神保相茂 : ミニ英和和英辞書
神保相茂[じんぼう すけしげ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
: [そう]
 【名詞】 1. aspect 2. phase 3. countenance

神保相茂 : ウィキペディア日本語版
神保相茂[じんぼう すけしげ]
神保 相茂(じんぼう すけしげ、天正10年(1582年) - 慶長20年5月7日1615年6月3日))は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将神保春茂の子。子に神保茂明。妻は杉若無心の娘。通称は長三郎。官途は出羽守。
== 生涯 ==
天正10年(1582年)、神保春茂の子として誕生。
越中国神保氏とは同族にあたり、春茂の系統は神保長誠から分かれたもので、代々紀伊国有田郡石垣鳥屋城に居住し畠山氏尾州家の家臣を務めていた。畠山氏没落後、父・春茂は豊臣秀長豊臣秀吉に仕え、大和国に6,000石を与えられた。
父の跡を継いだ相茂は、慶長5年(1600年)、関ヶ原の戦いに際して東軍に味方し、上杉景勝討伐に従軍して1,000石の加増を得る。
慶長20年(1615年)、大坂の陣では300の小勢ながら水野勝成隊に属して勇敢に戦うが、5月7日船場口にて明石全登隊が越前勢左翼を攻め崩したために水野勝成隊は混乱に陥り、激戦の最中神保隊馬上32騎、雑兵293人が全滅し、相茂も討死した。江戸幕府の公式記録『徳川実紀』(『台徳院殿御実紀』)は、神保主従は5月7日に明石隊との激戦の最中に全滅したとし、「此の戦に大和組の神保長三郎は、主従共に三十六騎馬同枕に討ち死にす」と記している。
戦後、相茂の子・茂明は直参旗本に取り立てられ、家門は大身旗本として交代寄合を勤めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神保相茂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.