翻訳と辞書
Words near each other
・ 神室ダム
・ 神室山
・ 神室山地
・ 神室舞衣
・ 神室連峰
・ 神宮
・ 神宮125社の一覧
・ 神宮スギ
・ 神宮プール
・ 神宮丸太町駅
神宮備林
・ 神宮入江川
・ 神宮内宮
・ 神宮前
・ 神宮前 (渋谷区)
・ 神宮前駅
・ 神宮前駅 (曖昧さ回避)
・ 神宮号
・ 神宮司の力
・ 神宮司八郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神宮備林 : ミニ英和和英辞書
神宮備林[じんぐうびりん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神宮 : [じんぐう]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [はやし]
 【名詞】 1. woods 2. forest 3. copse 4. thicket 

神宮備林 : ウィキペディア日本語版
神宮備林[じんぐうびりん]
神宮備林(じんぐうびりん)とは、かつて、帝室林野局(現宮内庁林野庁)が、伊勢神宮式年遷宮用のヒノキを確保、育成を目的とした林、および指定された地域である。現在の長野県木曽郡岐阜県中津川市阿寺山地にある。
伊勢神宮神宮林の備え(予備)という事から名づけられたという。
現在は神宮備林という名ではなく、国有林の一部の扱いである。しかし、旧神宮備林、神宮備林、旧御料林、御料林などの名称で呼ばれている。
== 概況 ==

*長野県木曽郡上松町王滝村大桑村、と岐阜県中津川市の加子母・付知町などにまたがり、約8,000haの広さがある。
*現在は国有林の一部であり、林野庁中部森林管理局が管理、運営している。ここのヒノキは慣例により、式年遷宮用に優先的にまわされる。
*継続的に用材が供給できるように、樹齢200年から300年の用材の安定提供が可能なように計画的に植林された。神宮備林でなくなった現在も、その手法で運営されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神宮備林」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.