|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 神 : [かみ] 【名詞】 1. god ・ 神宮 : [じんぐう] 【名詞】 1. Shinto shrine ・ 夫 : [おっと] 【名詞】 1. (hum) (my) husband
神宮 輝夫(じんぐう てるお、1932年2月26日 - )は、児童文学の翻訳、研究家。青山学院大学名誉教授。 群馬県生まれ。早稲田大学英文科卒業、同大学院修了。在学中から早大童話会に参加し「小さい仲間」の同人となる。若い頃から英国児童文学の翻訳を精力的に続け、アーサー・ランサム全集のほか、リチャード・アダムズ『ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち』、モーリス・センダック『かいじゅうたちのいるところ』、ジョン・ロウ・タウンゼンド『アーノルドのはげしい夏』、ウィリアム・メイン、ロイド・アリグザンダーなど、戦後の代表的な作品の多くを手がけた。ほか、自身による創作、評論等も多数ある。1964年、『世界児童文学案内』で日本児童文学者協会賞、1966年、サンケイ児童出版文化賞、『アーサー・ランサム全集』で68年、児童福祉文学賞、2009年、国際グリム賞受賞。青山学院大学教授、白百合女子大学教授を務めた。野間児童文芸賞、巌谷小波文芸賞選考委員。 ==著書== *世界児童文学案内 理論社 1963 *キャプテン・クック 三十書房 1964 *海からきた力もち ポプラ社 1969 *天をもちあげたヨンジー ポプラ社 1969 *のらねこたいしょうブー 偕成社 1969 *童話への招待 日本放送出版協会 1970 *たけのこくん 大日本図書 1974 *児童文学の中の子ども 日本放送出版協会(NHKブックス)1974 *現代日本の児童文学 評論社 1974 *タマタン 偕成社 1976 *てのひらのはかせさん 講談社 1977 *ブタがビラをくばるとき 小学館 1980 *現代イギリスの児童文学 理論社 1986 *現代児童文学作家対談 全10巻 偕成社 1988-92 *児童文学の主役たち 日本放送出版協会(NHK市民大学)1989 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「神宮輝夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|