翻訳と辞書
Words near each other
・ 神戸ラーメン
・ 神戸リガッタ・アンド・アスレチック倶楽部
・ 神戸リサーチパーク
・ 神戸リゾートサービス
・ 神戸ルミナリエ
・ 神戸ルージュ
・ 神戸レオネッサ
・ 神戸レガッタアンドアスレチッククラブ
・ 神戸レガッタ・アンド・アスレチッククラブ
・ 神戸ワイナリー農業公園
神戸ワイン
・ 神戸ワイン城
・ 神戸ワールド記念ホール
・ 神戸・元町電話局電子交換器停止事件
・ 神戸・大阪 - 岐阜線
・ 神戸・大阪・京都 - 岐阜線
・ 神戸・横浜散歩、芸備の道
・ 神戸・関空ベイシャトル
・ 神戸一中
・ 神戸一彦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神戸ワイン : ミニ英和和英辞書
神戸ワイン[こうべわいん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 

神戸ワイン : ウィキペディア日本語版
神戸ワイン[こうべわいん]
神戸ワイン(こうべワイン)は、兵庫県神戸市神戸ワイナリー・農業公園で作られるワインである。神戸ビーフとともに神戸の地域特産品の一つである。世界的食品コンテスト「モンドセレクション」のワイン部門において、1988年以降、5年連続の金賞(''International High Quality Trophy'')の受賞を果たしている。
近年では、国産ワインコンクール2012銅賞や、ジャパンワインチャレンジ2012において白ワインが銀賞を受賞している。
== 概要 ==
神戸ワインの原料となるブドウは、「カベルネ・ソーヴィニヨン」「メルロー」「シャルドネ」「リースリング」「シナノリースリング」の5品種を中心に栽培している。神戸ワイナリー内の「垣根仕立て」で、カベルネ・ソーヴィニヨンやリースリングを栽培する以外にも、神戸市西区、北区の契約農家からブドウを公社が買い上げている。神戸ワイナリー・農業公園は、年間400トン(通常のボトルサイズにして約30万本強)の良質なワインを生産・出荷している。
神戸市は、農業振興施策の一環として1979年(昭和54年)より、財団法人神戸市園芸振興基金協会を設立し、ワイン用ブドウの試験栽培を始めた。翌年に、神戸市葡萄果樹研究所を設立、果実酒類試験製造免許を取得して同市郊外西区押部谷町に用地造成を開始した。4年後の1984年(昭和59年)に農業公園「神戸ワイン城」を開園。本格的にワインの醸造を始め、神戸産ワイン専用ブドウ100パーセントの「神戸ワイン」のブランドとして積極的な販路開拓を開始した。
市を挙げての農業生産体制が評価され、1990年度の朝日農業賞を受賞した。2000年以降は、財団法人神戸みのりの公社が設立され、同公社が市からワイナリーの経営を受託。
さらに、2013年に一般財団法人神戸みのりの公社へと移行する。2014年(平成26年)にはワイナリー開園から30年目をむかえる。
; 神戸ワイナリーの面積
: 敷地面積: 31ヘクタール。甲子園球場の約8個分
: 栽培ブドウ品種: カベルネ・ソーヴィニヨン、リースリング、試験栽培品種
契約農家(平成25年4月現在)
: 農事組合法人5法人(組合員数60人)
: 栽培面積 38.7ヘクタール、ブドウ樹約29,500本
; 近年の主なコンクール受賞ワイン
: ジャパンワインチャレンジ2012 銀賞 2005RIESLING華結(hanayui)
: ジャパンワインチャレンジ2012 入賞 KOBE WINE EXTRA赤
: 国産ワインコンクール 銅賞 Benediction Rouge2010

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神戸ワイン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.