|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 神 : [かみ] 【名詞】 1. god ・ 戸 : [と] 【名詞】 1. door (Japanese-style) ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市立 : [しりつ] 1. (n,adj-no) municipal 2. city ・ 御 : [ご, お, おん, み] 1. (pref) honourable 2. honorable ・ 御影 : [みかげ] 【名詞】 1. divine spirit 2. spirit of the dead ・ 影 : [かげ] 【名詞】 1. shade 2. shadow 3. other side ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 小学校 : [しょうがっこう] 【名詞】 1. primary school 2. elementary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
神戸市立御影小学校(こうべしりつ みかげしょうがっこう)は、兵庫県神戸市東灘区御影石町三丁目にある公立小学校。 == 沿革 == * 1873年(明治6年) - 上東790番地に御影小学校が開校。 * 1884年(明治17年) - 上中708番地3に校舎新築。 * 1891年(明治24年) - 東明小学校を合併。 * 1909年(明治42年) - 現在地の御影石町に新校舎竣工。 * 1919年(大正8年) - 御影第一尋常小学校と改称。御影第二尋常小学校を分離する。 * 1920年(大正9年) - 高等部を併設、御影第一尋常高等小学校と改称。 * 1938年(昭和13年)7月 - 阪神大水害により校地が埋没する。 * 1941年(昭和16年)4月 - 御影第一国民学校と改称。 * 1945年(昭和20年)6月 - 神戸大空襲により校舎全焼。児童集団疎開。 * 1945年(昭和20年)11月 - 御影第一国民学校と御影第二国民学校を統合。授業は6箇所に分かれて行なった。 * 1947年(昭和22年) - 御影町立御影小学校に改称。 * 1948年(昭和23年) - 木造校舎が竣工。 * 1950年(昭和25年)4月 - 武庫郡御影町が神戸市へ編入されたのに伴い、神戸市立御影小学校と改称。 * 1952年(昭和27年) - 校旗・校歌を制定。野外音楽堂を中庭に建設。 * 1955年(昭和30年) - 神戸市立御影北小学校を分離。 * 1962年(昭和37年) - プール竣工。 * 1976年(昭和51年) - 新校舎(現・南校舎)が竣工。 * 1980年(昭和55年) - 新校舎(北校舎・東校舎・体育館)が竣工。 * 1995年(平成7年)1月 - 阪神・淡路大震災発生。児童6名死亡、1名重傷。校内に避難所を開設、約1300名が避難。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「神戸市立御影小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|