翻訳と辞書
Words near each other
・ 神戸弁
・ 神戸弘陵学園高校
・ 神戸弘陵学園高等学校
・ 神戸弘陵高等学校
・ 神戸徳洲会病院
・ 神戸情報大学院大学
・ 神戸情報文化ビル
・ 神戸愉樹美
・ 神戸拓光
・ 神戸拘置所
神戸挙一
・ 神戸摩耶ロッジ
・ 神戸改革派神学校
・ 神戸放送
・ 神戸放送局
・ 神戸敏行
・ 神戸文化ホール
・ 神戸文化短期大学
・ 神戸文学館
・ 神戸文彦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神戸挙一 : ミニ英和和英辞書
神戸挙一[かんべ きょういち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
: [いち]
  1. (num) one 

神戸挙一 : ウィキペディア日本語版
神戸挙一[かんべ きょういち]
神戸 挙一(かんべ きょういち、1862年3月21日(文久2年2月21日)-1926年大正15年)11月25日)は日本の実業家。 東京電燈社長。甲州財閥の重鎮。
== 略歴・人物 ==
1862年3月21日(文久2年2月21日)、甲斐国都留郡東桂村に出まれる。生家の没落により、苦学して和仏法律学校(現法政大学)を卒業する(1888年明治21年))。山梨県会書記となるが、若尾逸平に認められて東京馬車鉄道の支配人に抜擢される。その後、日本鉄道専務取締役を経て、甲州財閥系の東洋モスリンの設立に参画し専務取締役に就任する。
1911年(明治44年)に東京電燈に入社し、翌年佐竹作太郎のあとを受けて社長に就任する。折から激化していた東京の電力供給の覇権を争った三電抗争で東京電燈を勝利に導き、東京電燈の黄金時代を築いた。また、信越電力を創立し、東京商業会議所の特別議員に就任し、実業界において重視された。
1926年(大正15年)11月25日に死去、64歳。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神戸挙一」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.