翻訳と辞書
Words near each other
・ 神戸電気鉄道ED2001形電気機関車
・ 神戸電気鉄道クハ141形電車
・ 神戸電気鉄道クホ761形・サホ762形貨車
・ 神戸電気鉄道クホ・サホ760形貨車
・ 神戸電気鉄道デ201形電車
・ 神戸電気鉄道デ211形電車
・ 神戸電気鉄道デヤ750形電車
・ 神戸電車
・ 神戸電鉄
・ 神戸電鉄1000系電車
神戸電鉄1100系電車
・ 神戸電鉄1300系電車
・ 神戸電鉄2000系電車
・ 神戸電鉄3000系電車
・ 神戸電鉄300系電車
・ 神戸電鉄5000系電車
・ 神戸電鉄6000系電車
・ 神戸電鉄6500系電車
・ 神戸電鉄700形電気機関車
・ 神戸電鉄800系電車


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神戸電鉄1100系電車 : ミニ英和和英辞書
神戸電鉄1100系電車[こうべでんてつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
電鉄 : [でんてつ]
 【名詞】 1. electric railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい]
  1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) 
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

神戸電鉄1100系電車 ( リダイレクト:神戸電気鉄道1100系電車 ) : ウィキペディア日本語版
神戸電気鉄道1100系電車[こうべでんきてつどう1100けいでんしゃ]

神戸電気鉄道1100系電車(こうべでんきてつどう1100けいでんしゃ)は、神戸電気鉄道(1988年に神戸電鉄に改称)が1969年に導入を開始した通勤形電車1000系列を構成するグループの1つであり、3両固定編成を基本とするデ1100形デ1150形によって構成される系列である。
本項では1991年に登場したワンマン対応車で、1100系と同様の3両固定編成を組む1500系についても解説する。
== 概要 ==

3両編成運用の増加に伴い、1969年より製造を開始した3両固定編成の系列である。
編成は中間に付随車を組み込んだ2M1Tとされ、電動車の主電動機出力が従来車の75kWから105kWに向上している。台車もデ1000形・デ1050形と同様のウイングバネ式であるが、付随台車が設定されたため電動車が川崎681、付随車が川崎682を装着する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「神戸電気鉄道1100系電車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.