翻訳と辞書
Words near each other
・ 神明小学校
・ 神明小網橋
・ 神明山古墳
・ 神明幼稚園
・ 神明幼稚園 (千葉県)
・ 神明恵和合取組
・ 神明村
・ 神明村 (富山県)
・ 神明活殺流
・ 神明浦
神明漁港
・ 神明町
・ 神明町 (名古屋市)
・ 神明町 (曖昧さ回避)
・ 神明町 (越谷市)
・ 神明町 (高浜市)
・ 神明町停留場
・ 神明町駅
・ 神明社
・ 神明社 (所沢市中富)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

神明漁港 : ミニ英和和英辞書
神明漁港[しんめい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神明 : [しんめい]
 【名詞】 1. deity 2. God
: [りょう, いさり]
 【名詞】 1. fishing 2. catch 
漁港 : [ぎょこう]
 【名詞】 1. fishing harbour 2. fishing harbor 
: [みなと]
 【名詞】 1. harbour 2. harbor 3. port 

神明漁港 ( リダイレクト:阿児町神明#港湾 ) : ウィキペディア日本語版
阿児町神明[あごちょうしんめい]

阿児町神明(あごちょうしんめい)は、三重県志摩市地名1897年(明治30年)までは神明浦(しめのうら)という地名であった。郵便番号は517-0502。「行政区別人口・世帯数一覧表」による2013年2月1日現在の人口は4,606人〔志摩市役所"志摩市の人口について|新しい里海のまち・志摩 "(2013年3月3日閲覧。)〕、1996年1月1日現在の面積は6.98km2である〔阿児町史編纂委員会 編(2000):3ページ〕。
真珠養殖発祥の地であるとともに、志摩市の観光拠点である賢島を擁する地域である〔「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編(1983):1415ページ〕。
== 地理 ==
志摩市中央部に位置する。本土部は台地の交錯する複雑な地形を成し、南から西にかけて英虞湾に面する〔。中心集落津波高潮を避けるため神明地区の中央部の台地上にあり、北部には新興の住宅地である「うらじろ団地」が開発されている〔「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編(1983):1413, 1415ページ〕。
神明の産業は、農業と真珠養殖、観光業である〔。神明地区に占める耕地面積の割合は1950年代の統計では48.4%志摩郡の平均よりも低かった〔大島(1955):105ページ〕。内湾では海女による漁業は全く行われていない〔日本地誌研究所 編(1976):362ページ〕ので、英虞湾のみに臨む神明には海女はいない。
北は阿児町鵜方阿児町国府、東は阿児町甲賀、南東は阿児町立神と接する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「阿児町神明」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.