|
(n) anniversary of a person's death =========================== ・ 祥月 : [しょうつき] (n) month of a person's death ・ 祥月命日 : [しょうつきめいにち] (n) anniversary of a person's death ・ 月 : [つき] 1. (n-t) moon 2. month ・ 命 : [めい, いのち] 【名詞】 1. command 2. decree 3. life 4. destiny ・ 命日 : [めいにち] 【名詞】 1. death anniversary ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day
命日(めいにち)とは、ある人が死亡した日をいう。忌日(きにち)ともいう。死亡した年月日を歿(没)年月日(ぼつねんがっぴ)という。対義語は誕生日。 通常は、死亡した月を指す祥月と組み合わせて、一周忌以後の当月の命日である祥月命日(しょうつきめいにち)指すことが多い。祥月にかかわらない月ごとの命日を月命日(つきめいにち)という。 日本の仏教では、年12回の月命日に故人の供養を行い、一定の年数の命日には年忌法要(法事)が営まれる(年忌法要一覧を参照)。仏教に深く帰依したとされる光明皇后は、月命日ごとに法要が行われている。 50回忌以降は、50年毎に行っていたが、近年では、31回忌、33回忌、50回忌のいずれかをもって「弔い上げ」(戒名を過去帳に移し、お骨を土に返す)とするのが一般的になってきた。 == 参照 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「命日」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Death anniversary 」があります。 スポンサード リンク
|