翻訳と辞書
Words near each other
・ 禅律方
・ 禅徳寺
・ 禅指圧
・ 禅文化研究所
・ 禅昌寺
・ 禅昌寺 (下呂市)
・ 禅昌寺 (山口市)
・ 禅昌寺 (神戸市)
・ 禅昌寺の大スギ
・ 禅昌寺駅
禅暁
・ 禅林
・ 禅林墨跡
・ 禅林墨蹟
・ 禅林学園高等学校
・ 禅林寺
・ 禅林寺 (三重県菰野町)
・ 禅林寺 (三鷹市)
・ 禅林寺 (京都市)
・ 禅林寺 (東京都)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

禅暁 : ミニ英和和英辞書
禅暁[ぜんぎょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぜん]
 【名詞】 1. Zen (Buddhism) 
: [あかつき]
 【名詞】 1. dawn 2. daybreak 3. in the event of 

禅暁 : ウィキペディア日本語版
禅暁[ぜんぎょう]
禅暁(ぜんぎょう、生年未詳 - 承久2年4月14日1220年5月17日))(仁和寺御日次記)または 承久2年4月11日(1220年5月14日))(尊卑分脈等)は、鎌倉時代前期の僧。鎌倉幕府二代将軍源頼家の四男。母は一品房昌寛の娘。一幡公暁の異母弟、竹御所の異母兄妹(もしくは異母姉弟)。同母兄に栄実
元久元年(1204年)に父頼家が暗殺された後、出家して仁和寺に入室する。母は三浦胤義と再婚した。
建保7年(1219年)正月、異母兄の公暁が叔父の源実朝を暗殺した事で、公暁に荷担したとの嫌疑を受ける。同年2月26日、次期将軍東下を要請するために鎌倉の使者・二階堂行光が入洛し、2月5日に禅暁を伴って京を出立した(光台院御室伝)。1年2ヶ月後の承久2年(1220年)4月14日、禅暁は京都の東山あたりで誅殺された(仁和寺御日次記)。
1年2ヶ月の空白期間にどのような事実があったか不明だが、母の夫である三浦胤義が禅暁の助命に動いていたと考える者もいる。事件後、胤義は、承久の乱で京方となって幕府軍と戦っており、結果的に兄の三浦義村と敵対することになった。禅暁の処遇は三浦一族分裂の原因となったと考える者もいる。
禅暁の死により、頼家の男子は全て死亡し、この時点で異母姉妹である竹御所が頼家の子女の中で唯一の生き残りとなったが、その竹御所も1234年に死去し、祖父頼朝の直系子孫は断絶した。
== 参考文献 ==

* 永井晋『鎌倉源氏三代記』吉川弘文館、2010年。
*矢代仁『公暁―鎌倉殿になり損ねた男 』 ブイツーソリューション 2015年刊行。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「禅暁」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.