翻訳と辞書
Words near each other
・ 福井市殿下小学校
・ 福井市殿下幼小中学校
・ 福井市水道記念館
・ 福井市河合小学校
・ 福井市消防局
・ 福井市清明小学校
・ 福井市清水中学校
・ 福井市清水北小学校
・ 福井市清水南小学校
・ 福井市清水東小学校
福井市清水西小学校
・ 福井市湊小学校
・ 福井市灯明寺中学校
・ 福井市社中学校
・ 福井市社北小学校
・ 福井市社南小学校
・ 福井市社西小学校
・ 福井市立みどり図書館
・ 福井市立一乗小学校
・ 福井市立上文殊小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福井市清水西小学校 : ミニ英和和英辞書
福井市清水西小学校[ふくいし しみずにししょうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [し]
  1. (n-suf) city 
清水 : [せいすい, しみず]
 【名詞】 1. (1) spring water 2. (2) clear (pure) water
西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
小学 : [しょうがく]
 【名詞】 1. grade school 
小学校 : [しょうがっこう]
 【名詞】 1. primary school 2. elementary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

福井市清水西小学校 : ウィキペディア日本語版
福井市清水西小学校[ふくいし しみずにししょうがっこう]

福井市清水西小学校(ふくいし しみずにししょうがっこう)は、福井県福井市大森町にある公立小学校
==沿革==

*1872年 - 学制発布に伴い、賀茂神社拝殿に帯鋤小学校、山内村高成寺に畔雲小学校、笹谷村乗泉寺に蟠龍小学校、清水畑村白山神社に自修小学校が開校。
*1876年 - 畔雲小学校と蟠龍小学校を廃止、笹山小学校を開設。
*1877年 - 山内村が帯鋤小学校に通い、笹山小学校を笹谷小学校と改称。
*1887年 - 笹谷小学校を廃止して帯鋤小学校に編入、大森小学校と改称。
*1889年 - 町村制施行により丹生郡志津村立大森小学校、自修小学校となる。上天下村と下天下村が三留村の気比小学校から分離、大森小学校天下分教場(天下分校)を設置。
*1892年 - 大森小学校を志津尋常小学校、自修小学校を自修尋常小学校と改称。
*1910年 - 自修尋常小学校が志津尋常小学校に合併、志津分教場となる。
*1915年 - 天下分教場を第一分教場、志津分教場を第二分教場と改称。
*1941年 - 志津国民学校と改称。
*1947年 - 志津小学校と改称。第一分教場を第一分校、第二分教場を第二分校と改称。
*1955年7月28日 - 志津村三方村天津村が合併して清水町発足。清水町立清水西小学校と改称。
*1997年 - 第一分校休校。
*1999年 - 第二分校休校。
*2003年 - 第一分校、第二分校廃校。
*2005年 - 校舎増築工事竣工。
*2006年2月1日 - 清水町が福井市へ編入合併、福井市清水西小学校と改称。
*2007年4月1日 - 2学期制を開始。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福井市清水西小学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.