翻訳と辞書
Words near each other
・ 福島次郎
・ 福島正之
・ 福島正人
・ 福島正信
・ 福島正光
・ 福島正利
・ 福島正則
・ 福島正則屋敷跡
・ 福島正則荼毘所跡
・ 福島正勝
福島正夫
・ 福島正守
・ 福島正実
・ 福島正実記念SF童話賞
・ 福島正幸
・ 福島正成
・ 福島正晴
・ 福島正盛
・ 福島正鎮
・ 福島正頼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福島正夫 : ミニ英和和英辞書
福島正夫[ふくしま まさお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

福島正夫 : ウィキペディア日本語版
福島正夫[ふくしま まさお]
福島 正夫(ふくしま まさお、1906年7月11日1989年12月14日)は、昭和平成期の法制史学者弁護士社会主義法学比較法学・日本近代法制史などの研究において業績を残した。
== 経歴 ==
静岡県磐田郡見付町(現在の磐田市)出身。東京府立第五中学校第一高等学校を経て、東京帝国大学法学部法律学科に入る。
穂積重遠末弘厳太郎の指導を受け、1928年には在学のまま高等文官試験行政科に合格。
1929年の卒業後は日本不動産に入社しながら学問を続け、1931年には高等文官試験司法科にも合格し、翌年には弁護士登録を行う。
ところが、1934年治安維持法違反で摘発されたために会社を退社に追い込まれ、同年東京帝国大学大学院に再入学、我妻栄の下で土地法の研究を行う。このとき我妻栄の民法講義の校正・索引作業に携わる〔『民法講義Ⅳ』序〕。
1939年には東亜研究所研究員として中国農村慣行調査に参加するが、1941年に兵役に召集され、戦後のソ連への抑留期間を含めて6年間学問の場から離れることになる。
帰国後は法務庁資料課長を務めたり、『日本勧業銀行史』の編纂事業に携わったりするが、1952年東京大学東洋文化研究所講師となり、1961年に東京大学教授、『地租改正の研究』によって1962年には東京大学から法学博士の学位を、1963年には日本学士院賞を授与される。
1967年に東京大学を定年退職すると、早稲田大学法学部に移り、1977年まで在籍した。
1989年に死去するまで、民法学法社会学・法制史・社会主義法学など幅広い分野で研究を続け、実証主義・歴史的・比較法的観点から多くの著書を著した。1965年、1967年、1969年-1976年現代中国学会代表幹事。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福島正夫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.