翻訳と辞書
Words near each other
・ 福島第一原子力発電所7、8号機の増設計画の経緯
・ 福島第一原子力発電所における放射性廃棄物の処理と管理
・ 福島第一原子力発電所のトラブル
・ 福島第一原子力発電所の用地取得
・ 福島第一原子力発電所事故
・ 福島第一原子力発電所事故の影響
・ 福島第一原子力発電所事故の経緯
・ 福島第一原子力発電所事故の経緯 (2011年4月以降)
・ 福島第一原子力発電所反対運動
・ 福島第一原子力発電所設備の仕様
福島第一原発
・ 福島第一原発事故
・ 福島第一原発事故による放射性物質の拡散
・ 福島第一原発観光地化計画
・ 福島第一廃炉推進カンパニー
・ 福島第一聖書バプテスト教会
・ 福島第三原子力発電所
・ 福島第三原発
・ 福島第二原子力発電所
・ 福島第二原発


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福島第一原発 : ミニ英和和英辞書
福島第一原発[ふくしま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [だい]
 (n,pref) ordinal
第一 : [だいいち]
  1. (adv,n) first 2. foremost 3. # 1 
: [いち]
  1. (num) one 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
原発 : [げんぱつ]
 【名詞】 1. nuclear power plant 2. nuclear power supply 
: [はつ]
  1. (n,suf) (1) departure 2. (2) beginning 3. (3) issued by (e.g., document) 4. (4) counter for gunshots 

福島第一原発 ( リダイレクト:福島第一原子力発電所 ) : ウィキペディア日本語版
福島第一原子力発電所[ふくしまだいいちげんしりょくはつでんしょ]

福島第一原子力発電所(ふくしまだいいちげんしりょくはつでんしょ、英称:〔 英語版報告書〕)は、福島県双葉郡大熊町双葉町に立地する、東京電力の廃止された原子力発電所である。略称は福島第一原発(ふくしまだいいちげんぱつ)、1F(いちエフ)。
福島県は、東北電力の事業地域で〔電力会社では、各自の電力供給地域を「事業地域」と呼称している。〕、東京電力の事業地域ではなく、「管外発電所」の一つであり〔福島県は1973年時点で水力発電の電気出力の合計が196万kWに達し、社報『とうでん』でも「水力王国」と称される程水力発電の開発が盛んな地域である。その中には東京電力の前身企業の一つ、郡山絹糸紡績が1899年に建設した沼上発電所以来、多くの水力開発が行われ、東京電力の管外発電所として引き継がれた。なお、東京電力は1951年の設立以来、自社の管内に原子力発電所を保有することはなかった。ただし、東京電力管内の東海村に所在する日本原子力発電東海第二発電所からの電力購入などは実施している。〕、同社によれば供給区域北限の大津港駅より約80km北方に位置する〔「解説 建設すすむ福島原子力発電所」〕。1971年3月に1号機の営業運転を開始し、2014年1月までに全機が廃止された。
2011年(平成23年)3月11日東北地方太平洋沖地震東日本大震災)に起因して1 - 4号機で炉心溶融建屋爆発事故などが連続して発生し、1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故と同じINESレベル7に分類される重大事故(福島第一原子力発電所事故)を引き起こした。
2012年4月20日、1 - 4号機が電気事業法上も廃止。2013年12月18日、5・6号機は震災当日定期点検中であり比較的被害が少なかったが、再稼働することなく廃止を決定。2014年1月31日、5・6号機が廃止される。
2015年現在、いずれの炉も廃炉の途上にある。しかし、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律に基づく1 - 4号機の廃止措置は、使用済み核燃料の除去を要するため、見通しが立っていない〔『讀賣新聞』2012年4月16日 福島第一原子力発電所1 - 4号機「廃止」…東電 〕。
== 発電設備概要 ==
全ての原子炉は、米国ゼネラル・エレクトリック社 (GE) によって設計されたものを基本としている。プラント施工工事は鹿島建設によって行われた〔福島第一原子力発電所 設備の概要 東京電力公式ウェブサイト〕。7、8号機については建設計画を進めていたが、2011年3月の爆発事故の影響で、2011年5月、計画を中止する旨の発表がなされた。
*総出力:0kW(全機廃止)
5号機の運転開始が4号機よりも先である経緯については福島第一原子力発電所5号機の建設参照。
;原子炉形式の呼称
GEは安全規制、性能向上策の進展に伴って2〜3年おきに新型のBWRを発表し、それらは当時、1965年型、1967年型、1969年型などと呼称された。その後、建設プラントの名前を取って、ドレスデン2型、ブラウンズフェリー型などと称されたこともある。1972年に新型BWRプラントを発表する際にその名をBWR-6型とし、従来発表したプラントについてもBWR1〜5という番号付けをした。なお、格納容器にはMark番号が付いている〔マーク○、BWR-○といった呼称の関係については〕。

File:Fukushima I Nuclear Powerplant site close-up (wotext).PNG|主要プラント 太平洋岸にほぼ南北に並んでいる。6号機の側が北。
File:Fukushima I nuclear accidents diagram.svg|事故状況(1-4号機およびトレンチ)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福島第一原子力発電所」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.