翻訳と辞書
Words near each other
・ 福島財務事務所
・ 福島資剛
・ 福島賢哉
・ 福島赤十字病院
・ 福島超短距離ステークス
・ 福島越前
・ 福島越前守
・ 福島辰夫
・ 福島農政事務所
・ 福島通
福島通人
・ 福島通町
・ 福島連隊区
・ 福島運転免許センター
・ 福島運転所
・ 福島運輸区
・ 福島運輸支局
・ 福島選挙区
・ 福島邦子
・ 福島郁夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

福島通人 : ミニ英和和英辞書
福島通人[ふくしま つうじん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 
通人 : [つうじん]
 【名詞】 1. man of the world 2. man about town 3. dilettante 4. well-informed person
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1

福島通人 : ウィキペディア日本語版
福島通人[ふくしま つうじん]
福島 通人(ふくしま つうじん、1909年9月3日 - 1974年10月29日)は、日本の芸能プロデューサーである。
== 略歴 ==
1909年9月3日本所区両国で誕生。幼少期より両国国技館で座布団運びのアルバイトをする。その後日比谷公会堂で勤務。親戚の劇作家・旗一兵を頼って吉本興業東京吉本)に入社し、吉本花月劇場の支配人になる。第二次世界大戦ではコタバル上陸作戦に参戦し、傷病兵として帰還した。
1947年横浜国際劇場がオープンすると、その支配人となり美空ひばりと出会う。1949年のひばり出演映画『のど自慢狂時代』、『踊る龍宮城』および主題歌の『河童ブギウギ』、『悲しき口笛』のプロデュースにかかわる。1950年には妻の母校・精華学園に美空ひばりを入学させ、1951年には新芸術プロダクションを設立して社長になり、1952年には歌舞伎座では女性初となるリサイタルを企画。さらに『テネシーワルツ』でデビューした江利チエミ雪村いづみと美空ひばりを加え三人娘を結成し、ジャンケン娘として売り出した。歌舞伎座から中村錦之助大川橋蔵を引き抜き、東映で活躍した。また、新芸プロに入社面接に来た高倉健を東映俳優にしている。その後はクラウンレコードの設立に携わった。
1974年10月29日東大医科学研究所病院で、肺がんのため逝去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「福島通人」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.