|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 福 : [ふく] 【名詞】 1. good fortune ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 雄 : [おす] 【名詞】 1. male (animal) ・ 次 : [つぎ] 1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station
福島 雄次郎(ふくしま ゆうじろう、1932年3月21日 - 2005年1月21日)は、熊本県八代市生まれの日本の作曲家。 東洋音楽短期大学(現・東京音楽大学)卒業。作曲を箕作秋吉、指揮法をアルベルト・レオーネに師事。1962年、第2回TBS賞(日本を素材とする管弦楽曲募集)入賞。1963年、第32回日本音楽コンクール第3位入賞。1991年、第24回MBC(南日本放送)賞受賞。作曲グループ新萌会、作曲5人会、日本現代音楽協会、九州作曲家協会等に所属し、多数の作品を発表。特に「南島歌遊び」をはじめとする奄美群島の民謡を題材にした合唱作品は、全国各地の合唱団体のレパートリーとして定着しているほか、コンクール自由曲としても盛んに取り上げられている。九州作曲家協会副会長、鹿児島短期大学(現・鹿児島国際大学短期大学部)名誉教授、全日本合唱コンクール、南日本音楽コンクールなどの審査員を歴任。弟子に喜納政一郎、鈴木聡、新倉健、千原卓也らがいる。 ==代表作品== *無伴奏女声合唱のための『道之島唄』 *無伴奏女声合唱のための『南島歌遊び』 *女声合唱とピアノのための『月曜日の詩集』 *女声(童声)合唱組曲『ニライカナイの彼方から』 *女声合唱組曲『西風が見たもの』 *女声合唱とピアノのための『美しき南の島の歌』 *混声合唱とピアノのための『球磨川』 *混声合唱組曲『きけわだつみのこえ』 *女声合唱と邦楽器による『日本民謡めぐり』 *『奄美民謡の主題による変奏曲』 *管弦楽のための『ヤポネシア組曲』 *『オーケストラのための三連歌』 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「福島雄次郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|