|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 福 : [ふく] 【名詞】 1. good fortune ・ 師 : [し] 【名詞】 1. (1) teacher 2. master 3. one's mentor 4. (2) the Reverend
福建艦隊(ふっけんかんたい)または福建水師(ふっけんすいし)は、清朝末期の4つの近代的な地域艦隊の1つであり、福建省沿海の防衛を担当していた。 == 福建艦隊の変遷 == 1860年代の洋務運動の過程で、1866年(同治5年)に福州船政局が成立し、西洋から輸入した軍艦や局内の馬尾造船所で建造した小型軍艦で密輸犯の取り締まりを行っていた。後に福建艦隊が編成されると、福建・台湾周辺海域の防衛の任務についた。 1871年(同治10年)、遭難して台湾に漂着した宮古島の島民54名が原住民に殺害された (宮古島島民遭難事件)。日本政府は清朝に賠償請求を行ったが、清朝政府は原住民は政府の責任が及ばないものとして責任を回避したため、1874年(同治13年)に日本は居留民保護を名目に台湾出兵した(台湾出兵)。この事が清朝の海防意識を高め、直隷総督の李鴻章は「数千年に一度の非常事態」と上書して400万両の海軍建設予算〔実際には年間100万両の軍艦購入資金〕が認められた。これによって編成された福建艦隊は、最盛期には11隻の軍艦を保有していた。 1885年(光緒11年 )の清仏戦争の緒戦の馬江海戦で、アメデ・クールベはフランス極東艦隊を率いて福建艦隊を攻撃し、旗艦の揚武は魚雷により座礁、福建艦隊の9隻が撃沈されて、艦隊はほぼ壊滅した。この戦いの後、福建艦隊はたった2隻の船を補充しただけだった。 1891年(光緒17年)以降、清朝廷は支出削減によって海軍兵器の購入を取りやめた。これによって福建艦隊は艦艇と経費の両方の不足に悩まされ、艦隊の維持さえ難しくなった。 1909年(宣統元年)、清政府は福建艦隊と広東艦隊・北洋艦隊・南洋艦隊を統合したうえで巡洋艦隊と長江艦隊に再編成された。独立した福建艦隊はここで解散した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「福建艦隊」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|