|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 福 : [ふく] 【名詞】 1. good fortune ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 夫 : [おっと] 【名詞】 1. (hum) (my) husband
福田 康夫(ふくだ やすお、1936年〈昭和11年〉7月16日 - )は、日本の政治家。 衆議院議員(7期)、内閣官房長官(第67・68・69代)、沖縄開発庁長官(第41代)、男女共同参画担当大臣、内閣府特命担当大臣(男女共同参画担当)、自由民主党総裁(第22代)、内閣総理大臣(第91代)などを歴任した。 == 概説 == 東京府東京市生まれ、群馬県高崎市出身。大学卒業後、石油会社で17年余りサラリーマン生活を送っていたが、40歳で退社し、政界入りする〔『読売新聞』 2007年9月25日付〕。父である福田赳夫の秘書を14年間務めた後、1990年(平成2年)の第39回衆議院議員総選挙において旧群馬3区から出馬し初当選を果たす。 第2次森内閣 において内閣官房長官に抜擢され、続く小泉内閣でも官房長官を務めた。2004年(平成16年)、自身の年金未納が発覚したため、3年半余り務めた官房長官の職を引責辞任。在任期間は1289日、内閣官房長官として歴代最長在任記録を残す。ポスト小泉の候補として、安倍晋三の対立候補として総裁選への立候補が注目されたが、結局出馬しなかった。 2007年(平成19年)9月、安倍の突然の辞任劇の中、当初、後継総裁の最有力と見られた麻生太郎を抑え、自民党の大多数の派閥の支持を背景に2007年自由民主党総裁選挙に立候補する。麻生を破り、第22代自由民主党総裁に選出され、第91代内閣総理大臣に就任。2008年(平成20年)9月、内閣を総辞職し、内閣総理大臣・自民党総裁の職を辞職した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「福田康夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|