|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 福 : [ふく] 【名詞】 1. good fortune ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point
福知山マラソン(ふくちやまマラソン)は京都府福知山市で毎年11月に行われる市民マラソン大会である。2010年に第20回目の記念大会での開催となる関西地区の伝統のあるマラソンである。 ==概要== *第1回大会は1991年の11月23日に開催された。 *スタート地点は当初は福知山市民運動場野球場であったが、第5回大会以降は三段池公園の総合体育館前の道路となり、定着している。 *ゴール地点は同じ三段池公園の総合体育館前である。 *コースはスタート直後、丘の上にある三段池公園から約1kmで40mほど下るほかは、高低差は少ない。その後、音無瀬橋を渡り、福知山市の市街地に入る。小さな市のため、約7km後に新音無瀬橋を渡り、市街地を後にする。このアーチが美しい新音無瀬橋は福知山マラソンのシンボルとなっている。コースはその後、由良川沿いの舞鶴街道を北上し、25km地点で折り返す。 *帰路は同じ街道を南下するが、市街地は通らず、街道から三段池公園への上り坂に直接入ることになる。40kmを越えた地点で、40mの上り坂が待っていることはこの福知山マラソンの唯一の難所と言えよう。なお、この坂では地元の小学生が助っ人伴走ランナーとして、へたっているランナーの手を取り走る風習がある。 *但し過去2回、同マラソン大会が中止となった事がある。 *2004年の第14回大会は、同年10月の「平成16年台風第23号」の影響により、マラソンコース沿いの由良川が氾濫する大洪水が発生。福知山市街の多くの家屋に床上浸水の被害や、コースの大部分の復興作業が進まない事から、同年11月3日にマラソン大会の中止を決定した。 *それから9年後の2013年の第23回大会も、同年9月に「平成25年台風第18号」が発生。9年前と同様にマラソンコース沿いの大水害発生により、同年10月1日にマラソン大会の開催断念を発表した。 *2014年の第24回大会前、同年8月に福知山市街を中心とするゲリラ豪雨が発生。昨年に引き続き又しても同市内で洪水被害が起こり、2年連続でマラソン大会の中止も危ぶまれたが、その後ボランティア等懸命の復旧活動により無事開催。尚同大会は招待選手に公務員ランナー・川内優輝が出走、2時間12分59秒の大会新記録で優勝した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「福知山マラソン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|