翻訳と辞書
Words near each other
・ 禾森村
・ 禾津 - 下湯原バイパス
・ 禾津~下湯原バイパス
・ 禾生村
・ 禾生駅
・ 禾目天目
・ 禾眞流
・ 禾真流
・ 禾穀類
・ 禾谷駅
禾部
・ 禿
・ 禿げ
・ 禿げる
・ 禿げ上がる
・ 禿げ山
・ 禿げ頭
・ 禿の女歌手
・ 禿の峯
・ 禿の峰


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

禾部 : ウィキペディア日本語版
禾部[かぶ]

禾部(かぶ)は、漢字部首により分類したグループの一つ。康熙字典214部首では115番目に置かれる(5画の21番目、午集の21番目)。
「禾」字はイネ科植物のアワを意味し、その穂が垂れる様子に象る。黄河文明主食はアワであり、長江文明の主食であるイネ時代を通じて華北では作られることはなかった。また現在の主食であるコムギも後に伝来した。このため「禾」は穀物の代表であり、穀物一般の総称としても用いられた。後代にはイネを意味するようになった。「」が実だけを指すのに対し、「禾」は茎や穂を含めた全体を指している。
偏旁の意符としては穀物農業に関することを示す。
禾部はこのような意符を構成要素にもつ漢字を収める。
== 部首の通称 ==

*日本:いね・いねへん・のぎ・のぎへん(片仮名の「ノ」と「木(訓読み:き)」を組みあわせた呼び方)
*韓国:(byeo hwa bu、稲の禾部)
*英米:Radical grain

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「禾部」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.