|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 私 : [わたし, し] 1. (n,adj-no) I 2. myself 3. private affairs ・ 工 : [たくみ] 1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea ・ 工大 : [こうだい] (n) technical college ・ 懇話 : [こんわ] 1. (n,vs) friendly (familiar) chat (talk) ・ 懇話会 : [こんわかい] (n) friendly get-together ・ 話 : [はなし] 1. (io) (n) talk 2. speech 3. chat 4. story 5. conversation ・ 会 : [かい] 1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club
私工大懇話会とは、教職員や学生の研究教育活動に資することを目的に1981年11月に組織された、首都圏に位置する私立工科系大学図書館のネットワークである。加盟大学図書館同士の相互協力の一環として、資料の閲覧、貸出サービスが行われている。 ただし、共通の入館証は用意されていない。そのため他大学図書館入館に際しては身分証携行が必須であり、その旨を係員に伝えなければならない。 == 沿革 == 1960年代、芝浦工業大学図書館職員が私的に開催していた懇話会に端を発するという見方がある。当時参集していたのは主に埼玉県内の私大図書館関係者であり、中には文系大学も混ざっていたという。70年代に入ると大学紛争が激化し、中心的職員も大学を去ったことから会は自ずと休会状態になる。80年代に入り、大学に平穏は取り戻されたものの、私立と国公立の物量の差は圧倒的であった。そのような時代背景のもと、このような私工大ネットワークが生まれ、発端となった当初の私的会合の名残りを命名に際し一部に冠したとも言われている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「私工大懇話会」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|