翻訳と辞書
Words near each other
・ 秋山依里
・ 秋山信三郎好古
・ 秋山信友
・ 秋山健太郎
・ 秋山儀四郎
・ 秋山優
・ 秋山光和
・ 秋山光夫
・ 秋山光朝
・ 秋山光路
秋山六郎兵衛
・ 秋山具義
・ 秋山副署長
・ 秋山勝仁
・ 秋山勝彦
・ 秋山千鶴
・ 秋山博子
・ 秋山博子とサタデー夢ラジオ
・ 秋山収
・ 秋山古墳群


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

秋山六郎兵衛 : ミニ英和和英辞書
秋山六郎兵衛[あきやま ろくろうべえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あき]
  1. (n-adv) autumn 2. fall 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ろく]
  1. (num) six 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy

秋山六郎兵衛 : ウィキペディア日本語版
秋山六郎兵衛[あきやま ろくろうべえ]
秋山 六郎兵衛(あきやま ろくろうべえ、1900年4月11日 - 1971年8月23日)は、日本ドイツ文学者。専門は、E.T.A.ホフマンの『牡猫ムルの人生観』の翻訳、ヘルマン・ヘッセの研究。
== 来歴・人物 ==
香川県三豊郡下高瀬村(現 三豊市三野町)出身。旧制香川県立三豊中学校旧制第一高等学校を経て、東京帝国大学文学部独文科卒業。
東京帝国大学在学中、同ドイツ文学専攻の手塚富雄等と第8次、第9次「新思潮」に参加。1926年(大正15年)旧制福岡高等学校にドイツ語教師として赴任。1936年(昭和11年)10月、同高等学校の同僚の浦瀬白雨・大塚幸男等と文芸同人誌「九州文壇」を創刊。1937年(昭和12年)8月、「九州文壇」を廃刊し、「九州文学」(第1期)を創刊。1938年(昭和13年)9月、「九州文学」は、福岡を中心に活動する「九州芸術」「文学会議」「とらんしつと」等と合同、「九州文学」(第2期)となる〔『新・人物風土記』(読売新聞社)(1955年) 149頁〕。
福岡の自宅には、文学好きの生徒が慕ってよく集まったという。後年、「学生で文学を愛好するものと言えば当時は大抵相場がきまっていて、怠けものでだらしなく、従って学校当局からは甚だ受けがよくなかったのである。加えて、当時の左翼系の学生の多くが文学研究にことよせてさまざまな秘密集会をやっていた」というが、「わたし自身怠けものでだらしなく文学が好きで、かつどちらかと言えば、左翼的な考えをいだいていたのだから、こうなるのは自然の成り行きではあった」と回想している〔青陵会秋山六郎兵衛謝恩記念事業会編『不知火の記』(白水社)(1968年)〕。檀一雄もこうした学生の一人であったし、詩人の矢山哲治もまた、同様の生徒であった。
1949年(昭和24年)九州大学文学部教授に就任。1957年(昭和32年)中央大学教授に転任後、学習院大学教授を務めた。
生家の祖父秋山六郎兵衛は、幕末から明治初期の近代医学の黎明期に長崎から種痘を移入して西讃地方で初めて種痘接種を実施した医者であった〔『続 讃岐人名辞書』(藤田書店)(1985年) 15頁〕。実父秋山二郎も善通寺陸軍病院に勤務していた軍医。実弟は、内科学者(京都大学名誉教授)の前川孫二郎〔『回想 三豊中学』(三秀社)(1969年) 96頁〕。次男は、東京外国語大学教授を務めたイタリア語学者の秋山余思

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「秋山六郎兵衛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.