翻訳と辞書
Words near each other
・ 秋田実
・ 秋田実 (競馬)
・ 秋田実季
・ 秋田家万助
・ 秋田家庭裁判所
・ 秋田家裁
・ 秋田寛
・ 秋田實
・ 秋田小1男児殺害事件
・ 秋田小学校
秋田小町
・ 秋田就季
・ 秋田屋まさえ
・ 秋田屋本店
・ 秋田工業高校
・ 秋田工業高等学校
・ 秋田工業高等専門学校
・ 秋田市
・ 秋田市ポートタワー
・ 秋田市ポートタワー・セリオン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

秋田小町 : ミニ英和和英辞書
秋田小町[あきた]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あき]
  1. (n-adv) autumn 2. fall 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
小町 : [こまち]
 【名詞】 1. a belle 2. town beauty
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 

秋田小町 ( リダイレクト:あきたこまち ) : ウィキペディア日本語版
あきたこまち[まち]
あきたこまちとは、日本イネ栽培品種の1つである。1984年秋田県奨励品種に採用された。
秋田県が独自の良食味品種を目指して開発した品種であるが、そもそもの由来が福井県交配種子を用いて育成されたため、種苗法による品種登録はされていない。そのため、知的財産としての裏付けはなく、隣県の岩手県をはじめ、関東、中四国、九州地方まで広く栽培されている〔2005年(平成17年)「あきたこまち(秋田31号)」の都道府県別作付面積 農業・食品産業技術総合研究機構)〕。1991年には作付面積10万haを越え、以降は作付面積2-4位と上位を維持している。2005年(平成17年度)の作付面積は約13万ha、順位は第4位である〔あきたこまち(秋田31号)の作付面積(全国) (農業・食品産業技術総合研究機構)〕。東北地方に限れば、ひとめぼれについで作付面積2位である。
味の特徴は、一言で言うともちもちとした粘りのある食感。もち米のように粘りがあるのでおにぎりなど冷めてもおいしいと評価されている。
== 育種目標・経緯等 ==
コシヒカリより早熟でかつコシヒカリの食味特性を持った品種を目指して育成された品種である〔緒言・来歴と育種目標・育成経過・一般特性 etc. (農業・食品産業技術総合研究機構)〕。地元の生産者の要望を受けて、秋田県単独予算の育種事業(県単育種)として品種開発が行なわれた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「あきたこまち」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.