翻訳と辞書
Words near each other
・ 秋田市役所
・ 秋田市東部市民サービスセンター
・ 秋田市民俗芸能伝承館
・ 秋田市民市場
・ 秋田市民消費生活協同組合
・ 秋田市民生協
・ 秋田市河辺市民サービスセンター
・ 秋田市消防本部
・ 秋田市立上新城中学校
・ 秋田市立下北手中学校
秋田市立中央図書館明徳館
・ 秋田市立佐竹史料館
・ 秋田市立体育館
・ 秋田市立勝平中学校
・ 秋田市立勝平中学校千秋分校
・ 秋田市立勝平小学校
・ 秋田市立千秋美術館
・ 秋田市立商業高等学校
・ 秋田市立図書館
・ 秋田市立土崎中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

秋田市立中央図書館明徳館 : ミニ英和和英辞書
秋田市立中央図書館明徳館[あきたしりつちゅうおうとしょかん めいとくかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あき]
  1. (n-adv) autumn 2. fall 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [し]
  1. (n-suf) city 
市立 : [しりつ]
  1. (n,adj-no) municipal 2. city 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中央 : [ちゅうおう]
 【名詞】 1. centre 2. central 3. center 4. middle 
: [ず]
  1. (n,n-suf) figure (e.g., Fig 1) 2. drawing 3. picture 4. illustration 
図書 : [としょ]
 【名詞】 1. books 
図書館 : [としょかん]
 【名詞】 1. library 
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
明徳 : [めいとく]
 (n) virtue

秋田市立中央図書館明徳館 : ウィキペディア日本語版
秋田市立中央図書館明徳館[あきたしりつちゅうおうとしょかん めいとくかん]

秋田市立中央図書館明徳館(あきたしりつちゅうおうとしょかん めいとくかん)は、秋田市千秋明徳町4-4にある秋田市立図書館中央図書館である。館長は日本近代文学研究者の北条常久
== 概要 ==
久保田藩藩校明徳館」に因む名称を持つ図書館である。1981年昭和56年)7月まで当地に秋田市立明徳小学校〔があり、移転後の跡地に開館した。なお、「秋田市立中央図書館明徳館」までが条例上の正式な名称である。分館として河辺分館(愛称「せせらぎライブラリー」)、明徳館文庫(フォンテ文庫)および移動図書館「イソップ号」が当館に附属する。かつては秋田市立土崎図書館秋田市立新屋図書館の両館も当館の分館という扱いだったが、それぞれ1991年(平成3年)、1998年(平成10年)に現在の建物が完成し移転した際、組織上独立している〔。
2012年(平成24年)度統計〔によると、蔵書数は288,877冊、年間貸出数は383,551点となっており、市内の図書館の中で最も大きな規模であるが、貸出数は2003年(平成15年)をピークとして年々減少が続いており、長期的な利用の落ち込みが見られる。また、2011年(平成23年)から2012年にかけて蔵書数を大きく減らしている。
秋田市立図書館全体の特徴的な取り組みとして、郷土資料の積極的な収集が挙げられ、中央図書館明徳館では那波家(なばけ)文書、長瀬家文書、蓮沼家文書等の近世古文書を所蔵しており、一部はマイクロフィルム化されるなどして閲覧が可能である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「秋田市立中央図書館明徳館」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.