翻訳と辞書
Words near each other
・ 秋田方言
・ 秋田日日新聞
・ 秋田日本信販
・ 秋田日本電気
・ 秋田日産
・ 秋田日産自動車
・ 秋田昌美
・ 秋田明大
・ 秋田明徳館高校
・ 秋田明徳館高等学校
秋田映季
・ 秋田時事
・ 秋田書店
・ 秋田書店の書籍
・ 秋田朝日放送
・ 秋田杉
・ 秋田村
・ 秋田東警察署
・ 秋田栄養短期大学
・ 秋田桂城短期大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

秋田映季 : ミニ英和和英辞書
秋田映季[あきたうつき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あき]
  1. (n-adv) autumn 2. fall 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [き]
 【名詞】 1. season 2. season word or phrase (in haiku) 

秋田映季 : ウィキペディア日本語版
秋田映季[あきたうつき]

秋田 映季(あきた あきすえ)は、江戸時代末期から明治時代の大名政治家陸奥三春藩の第11代(最後の)藩主。秋田家第13代当主。
== 生涯 ==
安政5年(1858年)2月1日、第10代藩主・秋田肥季の次男として生まれる。慶応元年(1865年)8月5日、父の死去により家督を相続した。幼少のために叔父の季春が後見し、藩政を取り仕切った。慶応3年5月4日、江戸を出発し、三春に向かう。
慶応4年(1868年)4月4日、奥羽鎮撫総督府から会津出兵への準備を命じられる。閏4月1日、庄内出兵を命じられる。閏4月3日、藩兵の少なさを理由に庄内出兵を辞退し、会津出兵のみにすることを願う。その後、奥羽越列藩同盟の結成にともない、小藩のために主体的な行動を取れず、新政府側と袂を分かつことになる。7月26日、新政府軍の侵攻にともない降伏する。河野広中らが藩論を転換させたという。8月7日、謹慎をとかれる。明治2年(1869年)6月の版籍奉還知藩事となり、明治4年7月(1871年)の廃藩置県で免官された。その後、慶應義塾において洋学を修めた。
明治17年(1884年)7月、子爵となる。明治23年(1890年)7月、貴族院子爵議員に選出された。明治30年(1897年)10月、貴族院議員を辞職した。辞職の理由は、夫人の自殺、娘の不品行など、家政の混乱によるものだった。明治40年(1907年)2月19日、49歳で死去した。家督は婿養子の重季伯爵大原重朝の次男)が継いだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「秋田映季」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.