|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 綱手 : [つなで, つなて] (n) mooring rope ・ 手 : [て] 【名詞】 1. hand
秦 綱手(はだ の つなて、生年不明 - 天武天皇9年5月21日(680年6月23日))は、日本の飛鳥時代の人物である。姓は造、死後に忌寸。秦河勝または秦和賀の子とする系図がある〔宝賀寿男『古代氏族系譜集成』古代氏族研究会、1986年〕。冠位は贈大錦上。壬申の乱の功臣。 秦氏は渡来系の氏族である。『日本書紀』が壬申の乱を記述するくだりに綱手の名は現れない。天武天皇9年(680年)5月21日に死に、壬申の年の功により大錦上の位を贈られた。それから16年後の持統天皇10年(696年)5月3日に、大錦上秦造綱手が忌寸の姓を与えられた。事情は不明だが、遺族の申請によるものかと推測する説がある。 == 脚注 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「秦綱手」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|