|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
秦野駅(はだのえき)は、神奈川県秦野市大秦町にある、小田急電鉄小田原線の駅である。駅番号はOH 39。 駅長所在駅で、小田原管区秦野管内として、鶴巻温泉 - 新松田間を管理している。 == 歴史 == * 1927年(昭和2年) * 4月1日 - 大秦野駅(おおはたのえき)として開業。「直通」の停車駅となる。なお、各駅停車は新宿 - 稲田登戸(現・向ヶ丘遊園)間のみの運行であり、当駅までの運行はなかった。 * 10月15日 - 急行が設定され、停車駅となる。 * 1944年(昭和19年)11月 - 太平洋戦争の戦況悪化に伴い、急行の運行が中止される。 * 1945年(昭和20年)6月 - 従来、新宿 - 稲田登戸間のみの運行の各駅停車が全線で運行されることとなり、各駅停車の停車駅となる。同時に「直通」は廃止される。 * 1946年(昭和21年)10月1日 - 準急が設定され、停車駅となる。 * 1949年(昭和24年)10月1日 - 急行が復活し、停車駅となる。 * 1955年(昭和30年)3月25日 - 通勤急行が設定され、停車駅となる。 * 1960年(昭和35年)3月25日 - 通勤準急が設定され、停車駅となる。 * 1987年(昭和62年)3月9日 - 秦野駅に改称。 * 1996年(平成8年)12月13日 - 橋上駅舎と南北自由通路が完成、供用開始。 * 1997年(平成9年) - 橋上駅舎が通商産業省(現・経済産業省)グッドデザイン商品選定。 * 1998年(平成10年) * 8月22日 - 特急ロマンスカーの一部停車開始。 * 10月14日 - 関東の駅百選に選定される。選定理由は「丹沢の雄大な自然の山並みに映える美しい輪郭の駅舎で沢筋をイメージした駅」。 * 2004年(平成16年)12月11日 - 快速急行・区間準急が設定され、停車駅となる。 * 2005年(平成17年) - 10月29日から11月23日までの土曜・休日に臨時列車「秋のレジャートレイン」が東京メトロ千代田線綾瀬駅から運行され、当駅が終着駅となる。2006年以降も臨時列車「丹沢もみじ号」が同区間で運行されている。 * 2006年(平成18年)5月13日 - 9000形のさよなら運転が実施され、当駅が始発駅となる。 * 2009年(平成21年)3月 - 駅構内コンコース、ホームに設置されている発車標案内がフルカラーLED式に更新される。 * 2012年(平成24年)3月17日 - JR御殿場線の御殿場駅まで直通する特急ロマンスカー「あさぎり」号の停車駅となる。本厚木以西での区間準急の設定がなくなり、停車駅から外れる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「秦野駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|