|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 移動 : [いどう] 1. (n,vs) (1) removal 2. migration 3. movement 4. (2) mobile (e.g., communications) ・ 動 : [どう] 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion ・ 加 : [か] 【名詞】 1. addition 2. increase ・ 加入 : [かにゅう] 1. (n,vs) becoming a member 2. joining 3. entry 4. admission 5. subscription 6. affiliation 7. adherence 8. signing ・ 入 : [にゅう] 【名詞】 1. go in ・ 端 : [はし] 【名詞】 1. end (e.g., of street) 2. edge 3. tip 4. margin 5. point ・ 端末 : [たんまつ] 【名詞】 1. computer terminal ・ 端末装置 : [たんまつそうち] (n) terminal equipment ・ 末 : [まつ] 1. (n-adv,n) the end of 2. powder ・ 装置 : [そうち] 1. (n,vs) equipment 2. installation 3. apparatus
移動加入端末装置(いどうかにゅうたんまつそうち)は、陸上自衛隊の装備。現在の主流は1994年(平成6年)度に制度化された「JVTC-T1」型。主に師団隷下の部隊長クラスなどに配備され、無線で移動加入基地局装置と接続し、師団の電話回線を構築する。師団通信システムを構成する装備の1つ。 == 諸元 == (JVTC-T1) *全長:約370mm *全高:約340mm *全幅:約300mm *重量:約30kg 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「移動加入端末装置」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|