|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 種 : [たね, しゅ] 【名詞】 1. (1) seed 2. pip 3. kind 4. variety 5. quality 6. tone 7. (2) material 8. matter 9. subject 10. theme 1 1. (news) copy 12. (3) cause 13. source 14. trick 15. secret 16. inside story 1 ・ 種子 : [しゅし] 【名詞】 1. seed 2. pit ・ 種子島 : [たねがしま] 【名詞】 1. (arch) atchlock 2. arquebus ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November) ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 尚 : [なお] 1. (adv,conj) (uk) furthermore 2. still 3. yet 4. more 5. still more 6. greater 7. further 8. less
種子島 久尚(たねがしま ひさなお、嘉永7年(1854年) - 明治15年(1882年)は、薩摩藩(鹿児島藩)家臣、種子島氏第25代当主。 父は種子島久珍。母は島津久照の娘。正室は島津貴典の娘幸子。子は種子島時丸、種子島守時。通称弾正。 == 略歴 == 嘉永7年(1854年)種子島久珍の子として生まれる。生後まもなく父久珍が急逝し家督相続。幼児のため、養祖母松寿院が政務を代行する。慶応元年(1865年)祖母松寿院が死去。明治元年(1868年)政府に戦費として800両を献金する。明治2年(1869年)版籍奉還により種子島を政府に返還し鹿児島に移住。同年政府より世禄1500石を賜る。明治8年(1875年)長男時丸誕生。明治12年(1879年)次男守時誕生。明治15年(1882年)死去。享年29。家督は嫡男時丸が相続するも明治18年(1885年)11歳で夭折。 次男守時がその跡を継ぎ、明治33年(1900年)男爵に叙され華族となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「種子島久尚」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|