|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 稲 : [いね] 【名詞】 1. rice-plant ・ 垣 : [かき] 【名詞】fence
稲垣 巌(いながき いわお、1897年(明治30年)2月15日 - 1937年(昭和12年)8月15日)は日本の教育者。元京都府立桃山中学校の英語科教員。 明治の文豪小泉八雲の次男。 == 略年譜 == *1897年(明治30年) :2月15日 - 東京市新宿区に小泉八雲、セツ夫妻の次男として生まれる。 *1901年(明治34年) :9月 - 母セツの養家であった稲垣家へ養子縁組され、稲垣姓となる。 *1910年(明治43年)頃 : - 大久保村立尋常高等小学校卒業。 *1916年(大正5年) :3月 - 東京私立日本中学校卒業。 *1920年(大正9年) :6月 - 岡山第六高等学校第二部甲類卒業。 :7月 - 京都帝国大学工学部電気工学科入学〔電気工学科の当時の学籍簿には「士族 稲垣巌 明治三十年二月十五日生 大正九年七月一日入学」と明記されている。(『ある英語教師の思い出―小泉八雲の次男・稲垣巌の生涯』40頁より)〕 *1927年(昭和2年) :3月 - 京都帝国大学文学部英文科選科修了。 *1928年(昭和3年) :4月 - 京都府立桃山中学校(現・京都府立桃山高等学校)へ英語教師として赴任。 *1934年(昭和9年) :1月 - 義弟種市良春により、睾丸の癌と診断され手術をうける。 :11月 - 「父八雲を語る」と題し、京都放送局のラジオ番組に出演。 *1937年(昭和12年) :8月15日 - 死去。戒名は天籟院霊巌哲笑居士。墓は東京都府中市の多磨霊園にある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「稲垣巌」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|