翻訳と辞書
Words near each other
・ 稲葉伸道
・ 稲葉佳江
・ 稲葉侯通
・ 稲葉俊太郎
・ 稲葉信通
・ 稲葉修
・ 稲葉候通
・ 稲葉健
・ 稲葉光
・ 稲葉光雄
稲葉典通
・ 稲葉凌一
・ 稲葉則通
・ 稲葉剛
・ 稲葉卓也
・ 稲葉友
・ 稲葉喜美子
・ 稲葉四郎
・ 稲葉圭昭
・ 稲葉地一家


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

稲葉典通 : ミニ英和和英辞書
稲葉典通[いなばのりどおり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
: [よう, は]
 【名詞】 1. leaf 
: [のり]
 【名詞】 1. rule 2. law
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 

稲葉典通 : ウィキペディア日本語版
稲葉典通[いなばのりどおり]

稲葉 典通(いなば のりみち)は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将大名豊後国臼杵藩2代藩主。
== 生涯 ==
祖父・稲葉良通や父・貞通と共に織田信長に仕えていたが、天正10年(1582年)の本能寺の変で信長が死ぬと羽柴秀吉に与した。このとき、父から家督を譲られている。天正13年(1585年)に官位と豊臣姓を下賜されたが、天正15年(1587年)の九州平定で秀吉の怒りを買って伊勢国朝熊に蟄居した。このため、稲葉氏の家督は父・貞通が再び継いだという。
文禄元年(1592年)、朝鮮出兵が始まると豊臣秀勝(秀吉の養子)に召し出されて朝鮮へ渡海し、戦功を挙げた。秀勝死後は豊臣秀次に仕えたが、文禄4年(1595年)の秀次事件で連座により処罰される。その後しばらくして、再び秀吉に仕えた。年代は不明だが、豊臣姓を下賜されている。慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは父と行動を共にし、慶長8年(1603年)の父の死により再び家督を継いだ。慶長19年(1614年)からの大坂冬の陣では徳川方に与して参戦し、翌年の大坂夏の陣では遅参した。
寛永3年(1626年)、江戸幕府第3代将軍徳川家光の上洛に随行したが、直後に発病して、11月9日に臼杵にて病死した。享年61。死後、家督は長男・一通が継いだ。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「稲葉典通」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.