翻訳と辞書
Words near each other
・ 稲葉小学校
・ 稲葉山
・ 稲葉山城
・ 稲葉山城の戦い
・ 稲葉山牧場
・ 稲葉岩吉
・ 稲葉崎駅
・ 稲葉嶽光之助
・ 稲葉川
・ 稲葉年哉
稲葉幸夫
・ 稲葉幾通
・ 稲葉弘通
・ 稲葉恒通
・ 稲葉愛弥
・ 稲葉振一郎
・ 稲葉敦志
・ 稲葉方通
・ 稲葉明雄
・ 稲葉昭英


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

稲葉幸夫 : ミニ英和和英辞書
稲葉幸夫[いなば ゆきお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
: [よう, は]
 【名詞】 1. leaf 
: [さち]
 【名詞】 1. happiness 2. wish 3. fortune 
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

稲葉幸夫 : ウィキペディア日本語版
稲葉幸夫[いなば ゆきお]

稲葉 幸夫(いなば ゆきお、1908年9月4日 - 2001年10月7日)は、日本騎手東京競馬倶楽部日本競馬会所属)、調教師(日本競馬会、国営競馬日本中央競馬会所属)。騎手としてロツクパークによる第1回横浜農林省賞典四歳呼馬(現・皐月賞)優勝など通算174勝。また調教師としては騎手兼業であった戦前期から顕著な成績を残し、八大競走13勝を含む通算1451勝を挙げた。特に牝馬の管理に長けたため「牝馬作りの名人」、「牝馬の稲葉」と称され、史上初の牝馬三冠トレーナーともなっている。1981年黄綬褒章を受章。2004年調教師顕彰者に選出され、中央競馬の殿堂入りした。
家族や親戚にも競馬関係者が多く、兄の稲葉秀男は調教師、母方の叔父である美馬勝一美馬信次美馬孝之美馬武雄はいずれも騎手または調教師。子の稲葉隆一はJRA調教師、義弟の梶与四松は騎手・調教師。
== 経歴 ==

=== 厩舎入門まで ===
1908年新冠御料牧場に育馬係の技師として勤めていた父・秀幸と母・さとの間に産まれる。稲葉家は江戸時代稲葉氏が代々治めた豊後国臼杵藩で重役を務めた家であり、明治維新屯田兵として北海道に渡っていた〔『優駿』1977年5月号、p.29〕。家族は牧場内で生活しており、幸夫も場内で馬と親しみながら育った〔『調教師の本』p.14〕。
尋常小学校卒業後、弁護士を志して上京し、父の伝手を通じて子爵入江為守の元で書生をしながら開成夜学校に進学した〔。しかし当時の夜間学校は大学への進学資格が得られない規定があったため、3年生の時に順天中学校に編入し、同時に入江の家を出て目黒競馬場で厩舎を開業していた兄・秀男の元に身を寄せた〔『調教師の本』p.15〕。
この後、目黒で競馬開催の見物を続ける内に、自身も競馬に携わりたいという思いを強くした。しかし学費を工面していた秀男に思いを打ち明けることができず、4年生の時に目黒を出奔し、鳴尾競馬場にいた叔父・美馬信次を頼った。数日後には信次に連れられて目黒に戻り、その取りなしにより秀男の厩舎で騎手見習いとなった〔『調教師の本』pp.16-17〕。兄弟子には、後に幸夫と同じく調教師顕彰者となる藤本冨良がおり、藤本は幸夫の入門をきっかけとして入れ替えの形で独立した〔藤本(1991)p.29〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「稲葉幸夫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.