|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 穴 : [けつ, あな] 【名詞】 1. (col) ass 2. arse 3. buttocks ・ 井 : [い] 【名詞】 1. well ・ 将 : [しょう] 【名詞】 1. commander 2. general 3. leader
穴井 隆将(あない たかまさ 1984年8月5日 - )は、大分県大分市出身〔大分市出身の穴井隆将が柔道日本一に 大分合同新聞 2009年4月29日〕の柔道家。段位は四段。得意技は内股、大外刈〔フランス国際柔道・選手プロフィール テレビ東京 2007年〕〔「柔道全日本強化選手名鑑 2012」近代柔道 ベースボールマガジン社、2012年4月号〕。妹の穴井さやかも柔道家で、2008年の世界団体柔道には共に出場している〔兄妹で世界へ挑む 穴井隆将、さやか 産経ニュース 2008年10月1日〕。現在は天理大学柔道部の監督を務めている〔天理大柔道部監督に穴井氏 日本経済新聞 2014年5月23日〕。 == 経歴 == 5歳の時に地元の秀鋭館道場で柔道を始めた〔。山中圏一(昭和40年リオデジャネイロ世界柔道選手権準優勝)の指導で、全国中学校柔道大会個人戦(78kg級)で優勝し、奈良県の天理高等学校へ進学。高校1年の頃から団体戦のレギュラーとしてエース級の活躍をし、高校2年の時にインターハイ個人戦(100kg級)で優勝した〔。天理高等学校卒業後は天理大学へ進学し、数々の学生タイトルや国内タイトルを獲得した。現在は天理大学職員を務める〔。 階級が100kg級であったため、井上康生、鈴木桂治の壁が厚く、なかなか破ることが出来なかった。そのため、長い間、世界柔道選手権やオリンピックの代表になれなかった〔。2009年2月にフランス国際柔道大会〔穴井隆将が優勝、小野卓志は2位…フランス国際柔道 産経新聞2009年2月9日〕、ドイツ国際柔道大会〔穴井隆将、渡辺美奈が優勝 ドイツ国際柔道最終日 産経新聞 2009年2月23日〕を制した後、4月7日の全日本選抜柔道体重別選手権大会100kg級で優勝し、初の世界柔道選手権大会の代表の座を勝ち取った。〔全日本選抜柔道体重別 穴井隆将4年ぶり2度目のV 天理大学〕4月29日の全日本柔道選手権では準々決勝では鈴木桂治に1本勝ちし、決勝では棟田康幸を判定で破り初優勝を果たした〔全日本柔道選手権で穴井が初制覇 OBSニュースライン 2009年4月29日〕。初出場となった世界選手権では金メダル確実と言われながらも、準決勝で不覚をとり銅メダルに終わった〔。 2010年9月に東京で開催された世界選手権では、1,2回戦を一本勝ち、3回戦で指導3勝ちすると準々決勝でも終盤大外刈で一本勝ちを収め、続く準決勝ではキューバのオレイディス・デスパイネに裏投げで有効を奪われるも反撃して指導2を取り返してポイントで並び、GSに突入後に内股一本をきめ、決勝ではオランダのヘンク・グロルを攻め込み指導2(有効ポイント)を奪って優勢勝ち、優勝を果たした〔穴井が100キロ級で優勝!/世界柔道 日刊スポーツ 2010年9月9日〕。 12月にはグランドスラム・東京でも優勝を飾る〔[柔道]穴井が世界1位の貫禄V…グランドスラム東京 スポーツ報知 2010年12月13日〕。 2011年8月にパリで開催された世界選手権では2連覇を目指したものの、3回戦で敗れメダルを獲得できずに終わった〔穴井まさか…3回戦で一本負け、篠原監督は苦言 スポーツニッポン 2011年8月27日〕。 2012年5月の体重別ではオール一本勝ちで優勝を果たして、ロンドンオリンピック代表に選出された〔穴井、文句なし 3連続一本勝ちで代表入り 男子100キロ級 MSN産経ニュース 2012年5月13日〕。8月2日のロンドンオリンピック柔道競技6日目の男子100kg級に出場、前評判では「もっとも金メダルに近い男」とされていたが、1回戦ではジェームズ・オースティン()に優勢勝ちした。だが、2回戦では格下のルーカス・クラパレク()に押え込みで一本負けで敗退してしまった〔穴井、2回戦で一本負け/柔道 日刊スポーツ 2012年8月2日〕。 11月には強化選手の辞退届を全柔連に提出して、第一線から退くことになった。ただ、全日本選手権の予選には出場の可能性があるという〔穴井、第一線から引退へ=全柔連に強化選手辞退届-柔道男子 時事通信 2012年11月11日〕。 2013年4月からは天理大学柔道部副監督に就任するとともに、奈良教育大学大学院にも進学することになった〔柔道 時事通信 2013年4月28日〕。 現役最後の試合となった全日本選手権では、準々決勝で旭化成の百瀬優を指導3で下すと、準決勝ではJRAの石井竜太を開始僅か14秒の体落で一本勝ち、決勝でも日本大学の原沢久喜を指導2で破り、重量級の優勝候補を悉く退けて今大会4年ぶり2度目の優勝を飾った〔日本選手権 MSN産経ニュース 2013年4月29日〕〔 デイリースポーツ 2013年4月30日〕。 2013年8月には選手の意見を組織運営に反映させる目的で全柔連が新設した、アスリート委員会の委員に選出された〔 時事通信 2013年8月2日〕。 2014年9月には東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が設置したアスリート委員会の委員に選定された〔 時事通信 2014年9月12日〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「穴井隆将」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|