翻訳と辞書
Words near each other
・ 穴山信懸
・ 穴山信治
・ 穴山信邦
・ 穴山信風
・ 穴山勝千代
・ 穴山小介
・ 穴山小助
・ 穴山村
・ 穴山梅雪
・ 穴山氏
穴山清五郎
・ 穴山満春
・ 穴山駅
・ 穴川
・ 穴川 (千葉市)
・ 穴川インターチェンジ
・ 穴川中インターチェンジ
・ 穴川東インターチェンジ
・ 穴川町
・ 穴川駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

穴山清五郎 : ミニ英和和英辞書
穴山清五郎[あなやま せいごろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けつ, あな]
 【名詞】 1. (col) ass 2. arse 3. buttocks
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ご]
  1. (num) five 

穴山清五郎 : ウィキペディア日本語版
穴山清五郎[あなやま せいごろう]

穴山 清五郎(あなやま せいごろう)は、戦国時代武将甲斐河内の領主・穴山氏の一族。穴山信君大叔父に当たる。
== 生涯 ==
穴山信懸の子。諱は不詳。永正10年(1513年)5月27日に父の信懸を暗殺した(『勝山記』)。その後、清五郎は史料に登場しないため、信懸の跡を継いだ兄弟の信風に殺害されたと推測されている〔 柴辻俊六 編『武田信虎のすべて』新人物往来社、2007年、p.58〕〔 柴辻俊六 編『武田信虎のすべて』新人物往来社、2007年、p.59〕〔 柴辻俊六 編『武田信虎のすべて』新人物往来社、2007年、p.189〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「穴山清五郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.