翻訳と辞書
Words near each other
・ 窒化珪素
・ 窒化銀
・ 窒化銀(I)
・ 窒塞
・ 窒息
・ 窒息、仮死
・ 窒息ガス
・ 窒息プレイ
・ 窒息剤
・ 窒息性ガス、毒性ガスまたはこれらに類するガスおよび細菌学的手段の戦争における使用の禁止に関する議定書
窒息性ガス、毒性ガス又はこれらに類するガス及び細菌学的手段の戦争に於ける使用の禁止に関する議定書
・ 窒息性気管支炎
・ 窒息様音声
・ 窒息死
・ 窒息流
・ 窒扶斯
・ 窒死
・ 窒素
・ 窒素-タンパク質換算係数
・ 窒素13


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

窒息性ガス、毒性ガス又はこれらに類するガス及び細菌学的手段の戦争に於ける使用の禁止に関する議定書 : ミニ英和和英辞書
窒息性ガス、毒性ガス又はこれらに類するガス及び細菌学的手段の戦争に於ける使用の禁止に関する議定書[しょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いき]
 【名詞】 1. breath 2. tone 
: [どく]
 【名詞】1. poison 2. toxicant
毒性 : [どくせい]
 【名詞・形容詞】1. toxicity 2. toxic 3. virulence 4. virulent
: [また]
  1. (adv,conj,n) again 2. and 3. also 
又は : [または]
  1. (conj,exp) or 2. otherwise 
類する : [るいする]
 (vs-s) to be similar to
及び : [および]
  1. (conj) and 2. as well as 
細菌 : [さいきん]
 【名詞】1. bacillus 2. bacteria, bacterium 3. germ, virus
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
: [まと, てき]
 【名詞】 1. mark 2. target 
: [て]
 【名詞】 1. hand 
手段 : [しゅだん]
 【名詞】 1. means 2. way 3. measure 
: [だん]
 【名詞】 1. step 2. stair 3. flight of steps 4. grade 5. rank 6. level 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦争 : [せんそう]
  1. (n,vs) war 
: [お]
 【名詞】 1. at 2. in 3. on 
於ける : [おける]
  1. (exp) (uk) in 2. at
使用 : [しよう]
  1. (n,vs) use 2. application 3. employment 4. utilization 5. utilisation 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
: [きん]
 【名詞】 1. ban (e.g., on smoking) 2. prohibition
禁止 : [きんし]
  1. (n,vs) prohibition 2. inhibition 3. ban 
に関する : [にかんする]
  1. (exp) related to 2. in relation to
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
関する : [かんする]
  1. (vs-s) to concern 2. to be related 
議定 : [ぎてい, ぎじょう]
 (n,vs) agreement
議定書 : [ぎていしょ]
 【名詞】 1. protocol 
: [しょ]
 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)

窒息性ガス、毒性ガス又はこれらに類するガス及び細菌学的手段の戦争に於ける使用の禁止に関する議定書 ( リダイレクト:ジュネーヴ議定書 (1925年) ) : ウィキペディア日本語版
ジュネーヴ議定書 (1925年)[じゅねーう゛ぎていしょ]
ジュネーヴ議定書(Geneva Protocol)は、1925年ジュネーヴで作成され、1928年に発効した、戦争における化学兵器生物兵器などの使用禁止を定めた国際条約である。正式名称は、「窒息性ガス、毒性ガスまたはこれらに類するガスおよび細菌学的手段の戦争における使用の禁止に関する議定書」(Protocol for the Prohibition of the Use in War of Asphyxiating, Poisonous or other Gases, and of Bacteriological Methods of Warfare)。
== 概要 ==
第一次世界大戦においてドイツ軍により初めて近代的な化学兵器が使用されたことを受け、1919年ヴェルサイユ条約では、ドイツの化学兵器の保有禁止が盛り込まれた。ジュネーブ議定書は、この制限を国際的なものとし、化学兵器の使用禁止を定めたものである。フランスにより提唱され、ポーランドによって生物兵器を対象に加えることが提案された。
ただし、この議定書において制限されたのは使用のみで、開発、生産、保有が制限されない点で化学兵器・生物兵器の包括的禁止の観点からは不充分なものであった。これらの点を含めた包括的な制限は、1972年作成の生物兵器禁止条約と、1993年に作成された化学兵器禁止条約を待たなければならなかった。
本議定書の締約国は136カ国となっている。日本アメリカ合衆国ブラジルは、1925年に署名はしたものの第二次世界大戦前には批准しておらず、日本とブラジルは1970年、アメリカは1975年に至って批准している〔国際赤十字社による締約国一覧 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジュネーヴ議定書 (1925年)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Geneva Protocol 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.