翻訳と辞書
Words near each other
・ 窓掛け
・ 窓文字
・ 窓明り
・ 窓枠
・ 窓泉寺 (掛川市)
・ 窓状壁孔
・ 窓状膜
・ 窓蛍
・ 窓越しに
・ 窓辺
窓辺で手紙を読む女
・ 窓辺とうこ
・ 窓辺とおこ
・ 窓辺ななみ
・ 窓辺のほんきーとんく
・ 窓辺ゆう&窓辺あい
・ 窓関数
・ 窓関数 (SQL)
・ 窓際
・ 窓際のトットちゃん


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

窓辺で手紙を読む女 : ミニ英和和英辞書
窓辺で手紙を読む女[まどべでてがみをよむおんな]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まど]
 【名詞】 1. window 
窓辺 : [まどべ]
 (n) by the window
: [へん]
 【名詞】 1. (1) area 2. vicinity 3. (2) side (of triangle, rectangle, etc.) 4. (3) circumstances 
: [て]
 【名詞】 1. hand 
手紙 : [てがみ]
 【名詞】 1. letter 
読む : [よむ]
  1. (v5m) to read 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter

窓辺で手紙を読む女 : ウィキペディア日本語版
窓辺で手紙を読む女[まどべでてがみをよむおんな]

窓辺で手紙を読む女』(まどべでてがみをよむおんな、、)は、オランダ黄金時代の画家ヨハネス・フェルメールが1657年から1659年に描いた絵画。キャンバス油彩で描かれた作品で、ドレスデンアルテ・マイスター絵画館が所蔵している。
開かれた窓際で手紙を読むオランダ人女性が描かれたこの作品は、長期にわたって、描いた画家が特定されていなかった。最初にレンブラント、次にピーテル・デ・ホーホの作品ではないかとされていたが、1880年になってからフェルメールの作品であると特定された。第二次世界大戦後、一時的ではあるがソ連が接収していたこともあった。
== 構成 ==
『窓辺で手紙を読む女』には、開かれた窓のそばに立って手紙を読む横向きの金髪のオランダ人女性が描かれている。内向きに開かれた窓には赤いカーテンが垂れかかり、窓ガラスの右下には女性の姿が映し出されている。画面手前には房飾りがついた黄褐色のカーテンが掛けられ、女性が立つ部屋の4分の1程度を鑑賞者の目から隠している。女性が着用している緑の衣服と、テーブル上の赤いラグに乗せられた傾いた果物皿にカーテンの色が反射し、陰を落としている。果物皿のそばには半分に割られて種がむき出しになった桃がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「窓辺で手紙を読む女」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.