翻訳と辞書
Words near each other
・ 立待村
・ 立徳大学
・ 立徳管理学院
・ 立心偏
・ 立志
・ 立志伝
・ 立志学舎
・ 立志社
・ 立志社 (政治団体)
・ 立志社 (明治)
立志社の獄
・ 立志舎
・ 立志舎高校
・ 立志舎高等学校
・ 立志舘大学
・ 立志舘広島高等学校
・ 立志館ゼミナール
・ 立性
・ 立憲
・ 立憲デモクラシーの会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

立志社の獄 : ミニ英和和英辞書
立志社の獄[りっししゃのごく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

立志 : [りっし]
 【名詞】 1. one's life goal 2. (fixing) one's aim in life
: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

立志社の獄 : ウィキペディア日本語版
立志社の獄[りっししゃのごく]
立志社の獄(りっししゃのごく)とは、1877年西南戦争に乗じて立志社林有造大江卓元老院議官陸奥宗光らと共謀して高知県にて挙兵を企てたとされる事件。同年8月に事件が発覚して林をはじめとする首謀者や片岡健吉ら高知在住の幹部が逮捕され、翌年8月に大審院において有罪判決が下った。
この事件については立志社の指導者である板垣退助後藤象二郎らは無関係で片岡も林ら過激な首謀者の巻き添えとなったとする見解が『自由党史』以来の通説であるが、これに対して同書は板垣監修の書であり、仮に板垣自身が関与したとしてもその事実を記載をするとは考えにくいとする史料批判や、林や大江の回想録が板垣と協議した事実を記していること、後藤象二郎と陸奥宗光が戦争中に板垣あるいは木戸孝允を司令官とした旧土佐藩士を中心とした西郷隆盛討伐の義勇軍を持ちかけて一旦は明治政府の方針とされたこと(4月15日に中止)から、これを挙兵の大義名分作りのための計画とみなして板垣や後藤も挙兵計画に関与していたとする反論もある。
いずれにしても、自由民権派による「第2の西南戦争」になる事を危惧した明治政府側は板垣・後藤に対する責任追及を避けて、「一部過激派」の暴走と規定することで事態の収拾を図ったとは言える。
== 外部リンク ==

*梓会




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「立志社の獄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.