|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 介 : [かい] 1. (n,vs) shell 2. shellfish 3. being in between 4. mediation 5. concerning oneself with
立木康介(ついき こうすけ、1968年― )は、精神分析学者、京都大学人文科学研究所准教授。 神奈川県生まれ。1992年京都大学文学部卒業。1996年同大学院教育学研究科修士課程修了。1994~96年フランス政府給費留学生。1998年京大大学院人間・環境学研究博士課程単位取得退学。2001年パリ第8大学で精神分析学博士。京大人間・環境学研究科助手、2007年京大人文科学研究所准教授。研究分野: 精神分析、および精神分析との関係からみた20世紀の思想。 ==著書== *『精神分析と現実界―フロイト/ラカンの根本問題』人文書院 2007 *『露出せよ、と現代文明は言う: 「心の闇」の喪失と精神分析』河出書房新社、2013 :編著 *『精神分析の名著 フロイトから土居健郎まで』編著 中公新書 2012 :監修 *『面白いほどよくわかるフロイトの精神分析―思想界の巨人が遺した20世紀最大の「難解な理論」がスラスラ頭に入る』(学校で教えない教科書) 日本文芸社 2006 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「立木康介」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|