翻訳と辞書
Words near each other
・ 立直り反射
・ 立直一発
・ 立直棒
・ 立直率
・ 立石
・ 立石 (考古学)
・ 立石 (葛飾区)
・ 立石まゆみ
・ 立石めぐみ
・ 立石トンネル
立石一真
・ 立石中学校
・ 立石二六
・ 立石伯
・ 立石佳太
・ 立石信雄
・ 立石優
・ 立石充男
・ 立石公園
・ 立石公園 (横須賀市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

立石一真 : ミニ英和和英辞書
立石一真[たていし かずま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [いち]
  1. (num) one 
: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness

立石一真 : ウィキペディア日本語版
立石一真[たていし かずま]
立石 一真(たていし かずま、明治33年(1900年9月20日 - 平成3年(1991年1月12日)は日本実業家オムロンの創業者。1921年熊本高等工業学校電気科一部(現:熊本大学工学部)卒業。
==来歴・人物==
熊本県熊本市新町に伊万里焼盃を製造販売する立石熊助およびエイの長男として生まれた。立石家は祖父・孫一が佐賀県伊万里の地で焼き物を習得し熊本に移り住み、「盃屋」を店開きした。
兵庫県庁に勤務後1930年京都に「彩光社」設立。1933年にオムロンの前身である「立石電機製作所」(重電用機能部品を生産)を設立。戦後オートメーションの必要性からマイクロスイッチなどを自社開発し、当時の立石電気の資本金の4倍もの資金をかけて中央研究所を設立する。ここから計算能力をもつ自動販売機や自動改札機などを開発。
1991年1月12日死去。享年90。立石孝雄は長男、立石信雄は次男、立石義雄は三男。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「立石一真」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.