翻訳と辞書
Words near each other
・ 立花家扇遊
・ 立花家橘之助
・ 立花家治
・ 立花家花橘
・ 立花寿とみ
・ 立花寿俶
・ 立花寿賰
・ 立花専太夫
・ 立花尊顕
・ 立花尊顯
立花小一郎
・ 立花小学校
・ 立花尚政
・ 立花屋
・ 立花山
・ 立花山の戦い
・ 立花山バスストップ
・ 立花山城
・ 立花山城の戦い
・ 立花峯均


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

立花小一郎 : ミニ英和和英辞書
立花小一郎[たちばな こいちろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
小一 : [しょういち]
 (n) first-year student of an elementary school
: [いち]
  1. (num) one 

立花小一郎 : ウィキペディア日本語版
立花小一郎[たちばな こいちろう]

立花 小一郎(たちばな こいちろう、1861年3月20日万延2年2月10日) - 1929年(昭和4年)2月15日)は、日本の陸軍軍人政治家男爵陸軍大将、第10代福岡市長、貴族院議員
==経歴==
1861年、三池藩家老(藩主の分家)立花碩(おおい)の長男として生れる。
1883年(明治16年)12月、陸軍士官学校(旧6期)を卒業し、陸軍少尉任官。1889年(明治22年)12月、陸軍大学校(5期)を優等で卒業した。陸士教官、参謀本部第1局員を歴任し、日清戦争では第1軍参謀として出征した。1896年(明治29年)から1899年(明治32年)までオーストリアに留学し、その後、清国駐屯軍参謀、参謀本部付(袁世凱軍事顧問)、陸軍省人事局恩賞課長、補任課長などを歴任した。
日露戦争では、第4軍参謀副長として出征した。1905年(明治38年)3月、奉天会戦直前に陸軍大佐に進級し大本営参謀に発令され帰国した。さらにポーツマス講和会議全権随員、アメリカ大使館付、陸軍省副官などを経て、1909年(明治42年)8月、陸軍少将に進級し歩兵第22旅団長、歩兵第30旅団長、近衛歩兵第1旅団長、朝鮮駐剳軍参謀長、朝鮮駐剳憲兵隊司令官兼朝鮮総督府警務総長を務める。1914年(大正3年)8月、陸軍中将となり、第19師団長、第4師団長、関東軍司令官を歴任。1920年(大正9年)8月、陸軍大将となり、シベリア出兵では、最後の浦塩派遣軍司令官を務めた。その後、軍事参議官を務め1923年(大正12年)3月に予備役に編入。同年10月、男爵を叙爵し華族となる。
その後、1924年(大正13年)8月から翌年8月まで福岡市長、1925年(大正14年)7月から1929年(昭和4年)2月まで貴族院議員を務めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「立花小一郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.