翻訳と辞書
Words near each other
・ 立花菜恵
・ 立花藤兵衛
・ 立花裕人
・ 立花裕人のMORNING FREEWAY
・ 立花親成
・ 立花証券
・ 立花誾千代
・ 立花貞二郎
・ 立花貞俶
・ 立花貞則
立花貞晟
・ 立花貞次郎
・ 立花貞載
・ 立花貫長
・ 立花通厚
・ 立花通堅
・ 立花通栄
・ 立花道雪
・ 立花郷
・ 立花里子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

立花貞晟 : ミニ英和和英辞書
立花貞晟[たちばな さだあきら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 

立花貞晟 : ウィキペディア日本語版
立花貞晟[たちばな さだあきら]
立花 貞晟(たちばな さだあきら、万治3年(1660年) - 享保5年10月24日1720年11月23日))は、江戸時代前期・中期の江戸幕府旗本寄合席筑後柳河藩主家・立花氏分家の立花弾正家初代。
柳河藩第2代藩主立花忠貞(忠茂)の八男で生母は伊達忠宗の娘。第3代藩主・立花鑑虎は同母弟にあたる。また婿養子の立花清直(右京、後の立花貞俶)は後に柳河藩第5代藩主。
幼名は千徳丸、源五郎。元服時、父・忠貞の1字を取って貞晟と名乗る。通称は弾正。

== 経歴 ==
元禄10年(1697年6月14日、甥で第4代藩主・立花鑑任より三潴郡新田5,000石〔「柳川市史別冊 図説立花家記」51p〕を新田分知されて、江戸幕府の旗本寄合となる。
正室は仙台藩主・伊達綱宗の娘である智恵姫をいとこ婚で迎えたが後に離婚〔「寛政重修諸家譜」の仙台藩主家伊達氏系図に離婚した旨の記載がある〕。
側室は昌善院で子女は松子、蓮の女子2人のみ〔「柳川市史別冊 図説立花家記」60pから67p〕。そのため、正徳2年(1712年7月11日に婿養子として庶兄・立花茂虎の孫・立花清直(貞俶)を迎える。
墓所は江戸深川の本誓寺。享年61。旗本の立花弾正家家督は貞俶が相続するが、貞俶が第5代柳河藩主となったので宗家の柳河藩に吸収された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「立花貞晟」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.