|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 花 : [はな] 【名詞】 1. flower 2. petal ・ 鑑 : [かがみ] 【名詞】 1. model 2. pattern ・ 任 : [にん] 【名詞】 1. obligation 2. duty 3. charge 4. responsibility
立花 鑑任(たちばな あきたか)は、筑後柳河藩の第4代藩主。 第3代藩主・立花鑑虎の次男。母は膳所藩主家一族本多康長の娘・真光院。正室は池田綱政の娘。諱(実名)は鑑任のほか、宗政(むねまさ、宗昌とも)、鑑春(あきはる)、鑑常(あきつね)を一時期名乗っていた。幼名は大助、勝千代。 == 生涯 == 天和3年1月7日(1683年2月3日)、江戸にて生まれる。長兄が早世していたため、元禄9年(1696年)7月に父が隠居する家督を継いだ。翌年、叔父の立花貞晟に5,000石を分与している。同年、別業御茶屋集景亭が完成する。これは現在の立花邸御花である。元禄16年(1703年)、江戸大地震による普請手伝いを命じられた。その後も朝鮮通信使の警護役、柳河城の修築、石垣普請などで手腕を見せた。 享保6年5月13日(1721年6月7日)、柳河にて39歳で死去。嗣子なく末期養子の清直(後の貞俶)が跡を継いだ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「立花鑑任」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|