|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 竜 : [りゅう] 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi) ・ 竜胆 : [りんどう] 【名詞】 1. gentian 2. bellflower ・ 胆 : [きも] 【名詞】 1. (1) liver 2. (2) courage 3. spirit 4. pluck 5. guts ・ 肝 : [きも, かん] 【名詞】 1. (1) liver 2. (2) courage 3. spirit 4. pluck 5. guts ・ 湯 : [ゆ] 【名詞】 1. hot water
竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)は、漢方薬の処方のひとつで、膀胱炎などの尿路や生殖器の炎症をおさえ、尿の出をよくする。比較的体力があり、冷えのないものに使用する。 ==概要== 漢方の古典といわれる中国の医書『薜氏十六種』に記載がある。清熱瀉火である竜胆を主薬とし、清熱の山梔子、黄苓、清熱利水の車前子、沢潟、木通、補血の地黄・当帰により処方は構成される。中医学では肝胆火旺(肝火上炎)に用いる。脈は弦滑数、舌質は紅、舌苔は黄膩。膀胱炎、膣炎、子宮内膜症など主に尿路疾患に用い、排尿痛、頻尿、残尿感、尿のにごり、陰部のかゆみなどに効果がある。また、自律神経の過亢進を抑制する作用があることから、これを原因とする不眠、いらいら、怒りっぽさ、目の充血、はげしい頭痛などにも効果がある。 == 構成生薬 == * 竜胆 1.5 * 黄芩 3.0 * 山梔子 1.5 * 木通 5.0 * 車前子 3.0 * 沢瀉 3.0 * 当帰 5.0 * 地黄 5.0 * 甘草 1.5 == 薬効成分 == 有効成分は特定されていないものの、小太郎漢方製薬により以下の含有成分が判明している。 *リグスチライド(C11H14O2:178.22) *ペオニフロリン(C23H28O11:480.47) *フェルラ酸(C10H10O4:194.17) *ベルベリン(C20H18O4:336.37) *バイカリン(C21H18O11:446.37) *ゲニポシド(C17H24O10:388.37) *グリチルリチン酸 (C42H62O16:822.94) *ゲンチオピクロシド(C16H20O9:356.32) *アリソールBモノアセテート(C32H50O5:514.75)〔漢方製剤 N76 コタローりゅうたんしゃかんとう 竜胆瀉肝湯エキス細粒 医薬品インタビューフォーム〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「竜胆瀉肝湯」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|