翻訳と辞書
Words near each other
・ 竜鎮県
・ 竜門
・ 竜門の清水
・ 竜門の滝
・ 竜門の滝 (大分県)
・ 竜門ダム
・ 竜門ダム (佐賀県)
・ 竜門事件
・ 竜門原子力発電所
・ 竜門寺
竜門寺直操
・ 竜門山
・ 竜門山 (曖昧さ回避)
・ 竜門山地
・ 竜門山断層
・ 竜門山脈
・ 竜門岳
・ 竜門峡
・ 竜門村
・ 竜門村 (和歌山県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竜門寺直操 : ミニ英和和英辞書
竜門寺直操[りゅうもんじ ちょくそう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りゅう]
 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi) 
: [もん]
  1. (n,n-suf) (1) gate 2. (2) counter for cannons 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
: [みさお]
 【名詞】 1. chastity 2. fidelity 3. honour 4. honor 5. faith 

竜門寺直操 : ウィキペディア日本語版
竜門寺直操[りゅうもんじ ちょくそう]

竜門寺 直操(りゅうもんじ ちょくそう)は、室町時代中期の武将赤松満祐の実弟。
== 生涯 ==
赤松義則の子で満祐の実弟。出家して網干龍門寺で修行していたが、嘉吉の乱では兄に協力し、赤松家が幕府より追討を受けると兄の義雅と共に但馬口を守った。
しかし8月28日、山名宗全率いる幕府軍の攻撃を受けて大敗。その後も義雅と共に戦うも連戦連敗し、直繰は敗戦の責任を取って自害したという〔『赤松盛衰記』。『赤松円心・満祐』吉川弘文館。244頁。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「竜門寺直操」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.