翻訳と辞書
Words near each other
・ 竜頭滝
・ 竜頭薬師如来
・ 竜頭蛇尾
・ 竜頭駅
・ 竜顔
・ 竜飛
・ 竜飛ウィンドパーク
・ 竜飛ウィンドファーム
・ 竜飛ウインドパーク
・ 竜飛丸
竜飛埼灯台
・ 竜飛定点
・ 竜飛岬
・ 竜飛崎
・ 竜飛崎温泉
・ 竜飛海底駅
・ 竜飛警備所
・ 竜馬
・ 竜馬がゆく
・ 竜馬がゆく (1965年のテレビドラマ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竜飛埼灯台 : ミニ英和和英辞書
竜飛埼灯台[りゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りゅう]
 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi) 
: [ひ]
 (n) (abbr) rook (shogi)
: [ひ]
 【名詞】 1. (1) light 2. lamp 3. lamplight
灯台 : [とうだい]
 【名詞】 1. lighthouse 
: [だい]
  1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles 

竜飛埼灯台 ( リダイレクト:龍飛埼灯台 ) : ウィキペディア日本語版
龍飛埼灯台[たっぴさきとうだい]

龍飛埼灯台(たっぴさきとうだい)は、青森県津軽半島竜飛崎の突端に立つ白亜円形の大型灯台。周辺は津軽国定公園に指定され、津軽海峡から北海道も望める風光明媚の地。また日本の灯台50選にも選ばれている。
== 歴史 ==

* 1932年昭和7年)7月1日:初点灯、霧信号業務開始
* 1933年(昭和8年)5月:無線標識業務開始
* 1954年(昭和29年)2月:船舶気象通報業務開始
* 1965年(昭和40年)4月:青森海上保安部に集約統合される。
* 1989年平成元年)12月:総合運用舎が完成
* 1991年(平成3年)4月:船舶気象通報業務を集中化
* 1998年(平成10年)2月:灯質が変更(毎28秒から毎20秒へ)され、メタルハライドランプ化する。
* 2005年(平成17年)10月31日:一般公開終了
* 2006年(平成18年)4月1日:無人化

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「龍飛埼灯台」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.