翻訳と辞書
Words near each other
・ 竜馬がゆく
・ 竜馬がゆく (1965年のテレビドラマ)
・ 竜馬がゆく (1982年 テレビドラマ)
・ 竜馬がゆく (1997年 テレビドラマ)
・ 竜馬がゆく (2004年 テレビドラマ)
・ 竜馬がゆく (NHK大河ドラマ)
・ 竜馬がゆく (TBSドラマ)
・ 竜馬がゆく (曖昧さ回避)
・ 竜馬が行く
・ 竜馬におまかせ
竜馬におまかせ!
・ 竜馬の妻とその夫と愛人
・ 竜馬の生まれたまち記念館
・ 竜馬を斬った男
・ 竜馬伝
・ 竜馬山
・ 竜馬山 (山形県)
・ 竜馬山駅
・ 竜馬暗殺
・ 竜馬潭


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竜馬におまかせ! : ミニ英和和英辞書
竜馬におまかせ![りょうまにおまかせ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りゅう]
 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi) 
竜馬 : [りゅうめ, りょうま]
 【名詞】 1. (1) splendid horse 2. (2) promoted bishop (shogi)
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 

竜馬におまかせ! : ウィキペディア日本語版
竜馬におまかせ![りょうまにおまかせ]

竜馬におまかせ!』(りょうまにおまかせ)は、1996年4月10日から6月26日まで、毎週水曜日22:00 - 22:54、日本テレビ系列で放映された連続テレビドラマ三谷幸喜脚本作品(三谷が日本テレビで脚本を書いたドラマは本作のみである)。
ダウンタウン・浜田雅功と三谷幸喜の「夢のタッグ」として、日本テレビは事前番組の放映や初回放送分の枠を拡大するなど力を入れたが、視聴率は奮わなかった。ビデオDVDBlu-ray Disc化はされていない。
== 概要・エピソード ==

* 幕末の坂本竜馬とその周囲の活躍を題材としたコメディドラマ。竜馬が歴史の表舞台に出るもっと前、土佐から江戸に出て来た文久2年頃がこのドラマの舞台である。
* 夢路以外のレギュラーメンバーは全て実在の人物である。竜馬が江戸に滞在していた頃、実際に他の皆も江戸に滞在していた。
* 竜馬と全く関係が無かったであろう黒駒の勝蔵などの人物も登場し、竜馬と絡んでいる。どのキャラクターも、歴史上とは異なり和気藹々とおちゃらけているのが特徴である。
* 坂本龍馬がバンドを組んだり、フランケンシュタインが登場したり、本放送当時人気を博していた「マジカルバナナ」らしきゲーム「摩訶摩訶不思議」が登場したり、死んだはずの吉田松陰が蘇生によって生き返ったりと、時代劇の枠を大きくはみ出している。
* OPムービーも出演者たちが現代の洋服を着てバスケットボールに興じるという異色のものだった。
* 当初から「関西弁の竜馬」など、ドラマと言うよりもコントの延長線上にあった作風であったが、ますますバラエティ重視にシフトしていった。
* 放映日の深夜1時45分から10分間「『竜馬におまかせ!』のココがまちがってる!!」という史実検証番組も放送した(一部地域を除く同時刻ネット)。番組では「これはコメディ」という訂正がなされた。
* ただ、最終回のエピローグとして数分流れた「登場人物のその後」では、竜馬は結局、暗殺事件を小千葉道場手製の防具とケチャップで乗り切り、その後も生き続けているということになっている。ほか、黒駒の勝蔵も処刑される際に「じゃあね」と笑いながらしゃべったり、清河八郎も悪い顔で殺されるなど、最後の最後までいつものお約束を貫き通している(後述)。
* 松本人志がたびたび町娘の格好で友情出演した。その模様は『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』などでも紹介された。再放送分では、カットされている。
* 千葉さな役は、当初鈴木杏樹が演じる予定であったが、鈴木が腸閉塞を患ったため、緒川たまきが代役となった。
* 三谷は放送中盤より仕事で海外を訪れており、帰国した際には自分が描いていたドラマと全く違う方向になっていたため(「らぐたいむばんど」の話が長らく続くなど)嫌気が差したと雑誌の取材で述べたことがある。
* 遅筆で有名な三谷であるが、このドラマでは特に顕著で、次回予告に「まだ脚本も撮影も出来てません!」と、浜田がナレーションを入れ、撮影合間の俳優陣を映してその場を凌ぐほどであった。
* 上記のように歴史事実を無視した奇抜な内容から、放映当初より日本テレビはもとより三谷本人にも龍馬ファン、時代劇ファンを中心に抗議が殺到した。特に大の龍馬ファンで知られる武田鉄矢は「維新回天の英霊を愚弄する低俗な内容、本人の墓の前で土下座して謝罪するべき」と三谷本人に内容証明での抗議文を送った(後年、武田と三谷は『功名が辻』で共演している)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「竜馬におまかせ!」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.