|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 竜 : [りゅう] 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi) ・ 竜馬 : [りゅうめ, りょうま] 【名詞】 1. (1) splendid horse 2. (2) promoted bishop (shogi) ・ 馬 : [うま] 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) ・ 伝 : [でん, てん, つたえ] 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication
『龍馬伝』(りょうまでん ''RYOMADEN'')は、2010年1月3日から同年11月28日まで放送されたNHK大河ドラマ第49作。全48回。脚本・福田靖、チーフ演出・大友啓史。主演・福山雅治。 == 概要 == オリジナル作品。1968年の『竜馬がゆく』以来の坂本龍馬を主人公とする大河ドラマ。 2008年11月6日に「主人公・坂本龍馬を福山雅治が演じる」と発表され、2009年4月14日には岩崎弥太郎などの配役なども発表。収録は2009年8月19日に始まり2010年10月14日に終了した。 脚本はテレビドラマ『HERO』や『ガリレオ』等の実績を持つ福田靖。チーフディレクターはテレビドラマ『ハゲタカ』や『白洲次郎』の大友啓史が務め、芝居が終わってもカットを掛けない、10分超え当たり前の長廻し、現場への台本持ち込み禁止といった、キャスト・スタッフの緊張感を高める演出も行なわれた。主役・坂本龍馬を演じる福山は役作りで髪を伸ばしたり日焼けで肌を黒くしたりするなど比較的忠実に龍馬像を再現している。 作品は三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の視点から坂本龍馬の生涯を描き、 * SEASON1「RYOMA THE DREAMER」(第1回 - 第13回) * SEASON2「RYOMA THE ADVENTURER」(第14回 - 第28回) * SEASON3「RYOMA THE NAVIGATOR」(第29回 - 第38回) * FINAL SEASON「RYOMA THE HOPE」(第39回 - 最終回) の全4部によって構成される。明治に入ってから弥太郎が記者・坂崎紫瀾の取材を受ける中で龍馬について語り続ける、という設定で描かれるため、本編のナレーションも、岩崎弥太郎役の香川照之が担当した。 この作品では全編にわたりプログレッシブカメラ(通称:30pカメラ〔毎秒30フレームのノンインターレース方式。カラーグレーディングも全編に施されており、フィルム調の画質自体はプログレッシブ撮影に因るものではない。〕)による撮影を行っている。NHKのドラマでは『白洲次郎』や『坂の上の雲』といった「スペシャルドラマ」などでの使用例が増えているが、大河ドラマではこの作品より正式に使用されることとなる。 音楽は佐藤直紀が担当。オープニングのテーマ曲の女性ボーカルに、オーストラリア出身で、「ネオクラシカルの歌姫」と呼ばれるリサ・ジェラルドが起用された〔『大河ドラマの50年』鈴木嘉一 中央公論新書2011年〕。オープニング・テーマ曲は現在では、様々な番組で坂本龍馬に関する話題を採り上げる際のBGMとして使用されている。 ドラマに登場する龍馬の妻お龍と、平井加尾、千葉佐那、長崎の芸妓・お元を「4人のヒロイン」と位置付けた番組プロモーションが行われ、撮影の舞台裏と史実上の4人を紹介した45分の特別番組「龍馬を愛した女たち〜ヒロインたちの龍馬伝〜」も制作・放映された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「龍馬伝」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|