翻訳と辞書
Words near each other
・ 竹 (松型駆逐艦)
・ 竹 (駆逐艦)
・ 竹04・竹05 (東武バス)
・ 竹06 (東武バス)
・ 竹07・竹08 (東武バス)
・ 竹14・谷01 (東武バス)
・ 竹15 (東武バス)
・ 竹17 (東武バス)
・ 竹うり散所者
・ 竹かご
竹きり狸
・ 竹たば古墳
・ 竹ちくわ
・ 竹とんぼ
・ 竹とんぼ (テレビドラマ)
・ 竹と樹のマンガ文化論
・ 竹に雀
・ 竹のつえ
・ 竹のカーテン
・ 竹の内街道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竹きり狸 : ミニ英和和英辞書
竹きり狸[たけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [たぬき]
 【名詞】 1. raccoon dog 2. tanuki (Nyctereutes procyonoides)

竹きり狸 ( リダイレクト:竹伐狸 ) : ウィキペディア日本語版
竹伐狸[たけきりだぬき]

竹伐狸竹切狸(たけきりだぬき)は、京都府南桑田郡保津村大年(現・亀岡市)に伝わる妖怪村上健司編著 『妖怪事典』 毎日新聞社、2000年、210頁。ISBN 9784620314280。〕。
== 概要 ==
山の竹藪の中に棲んでおり、を切る音を立てて人を化かす古狸。夜になると竹薮から「チョン、チョン」と竹の小枝を払う音が聞こえ、さらに「キィキィ」と根元を切る音がし、最後には「ザザッ」と竹が地面に倒れる音がする。夜が明けてからその竹薮に行っても、竹が切られた痕跡はないというものである〔〔水木しげる 『図説 日本妖怪大全』 講談社〈講談社+α文庫〉、1984年、275頁。ISBN 9784062560498。〕。
京都のほか、兵庫県の山奥〔、鳥取県でもこのような怪異が起きたといわれる〔水木しげるロードの妖怪たち さかなと鬼太郎のまち 境港市観光ガイド 内) 2008年6月21日閲覧〕。静岡県磐田郡阿多古(現・浜松市天竜区)ではこうした音の怪異を山囃子(やまばやし)といい〔〔『妖怪事典』 352頁。〕、人気のない夜の山奥から笛や太鼓などの神楽囃子の音が聞こえるともいう〔多田克己 『幻想世界の住人たち IV 日本編』 新紀元社〈Truth in fantasy〉、1990年、31頁。ISBN 9784915146442。〕〔民間伝承 3巻11号通巻34号 妖怪名彙 怪異・妖怪伝承データベース 内) 2008年6月23日閲覧。〕。何十人もの人が同時に聞いたという例もあり、幻聴や幻覚の類では決してなかったと証言している〔。狸の腹鼓とも〔、山の神の鳴らす音楽ともいうが、現代の科学者からは一種の気象学的な現象と推測されている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「竹伐狸」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.