翻訳と辞書
Words near each other
・ 竹内理
・ 竹内理三
・ 竹内理緒
・ 竹内琢也
・ 竹内瑠空
・ 竹内田蝶
・ 竹内由布子
・ 竹内由恵
・ 竹内町
・ 竹内畝流
竹内眉山
・ 竹内真
・ 竹内真 (小説家)
・ 竹内真澄
・ 竹内真理
・ 竹内真琴
・ 竹内睦泰
・ 竹内知樹
・ 竹内稔浩
・ 竹内章


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

竹内眉山 : ミニ英和和英辞書
竹内眉山[たけのうち びざん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [うち]
 【名詞】 1. inside 
: [まゆ]
 【名詞】 1. eyebrow 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 

竹内眉山 : ウィキペディア日本語版
竹内眉山[たけのうち びざん]
竹内 眉山(たけのうち びざん、天明元年〈1781年〉 - 嘉永7年7月21日1854年8月14日〉)とは、江戸時代後期の版元、浮世絵師
== 来歴 ==
通称孫八。東一、竹孫、万宝とも号す。江戸で質屋の竹内孫七の次男として生まれ、霊巌島塩町に住む。竹内孫八の名で地本錦絵問屋の保永堂を営み、初代歌川広重の「東海道五十三次」などを版行したことで知られている。その傍ら、天保の頃には自らも大判錦絵の人物画や風景画のほか、狂歌本や合巻の挿絵を描く。師系不詳だが画風は四条派の影響を受けたものとされている。享年74。
== 作品 ==

* 『俳諧歌六々画像集』1冊 狂歌本、天保3年(1832年)刊行 ※挿絵
* 『戯劇百人一首闇夜礫』1冊 天保4年刊行 ※挿絵
* 『御大相志目多発鬻』(ごたいそうしめたはつうり)四巻 合巻、天保4年刊行 ※挿絵
* 『三国太郎再来伝』六巻 合巻、天保6年(1835年)刊行 ※歌川国直歌川国芳とともに挿絵を担当
* 『職人尽花月集』1冊 天保8年(1837年)刊行 ※挿絵
* 「江戸名所の内 隅田堤のさくら」 大判3枚続錦絵
* 「天竺美人図」 紙本着色

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「竹内眉山」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.